エイプリルフール単語


ニコニコ動画でエイプリルフールの動画を見に行く
エイプリルフール
3.5千文字の記事
  • 34
  • 0pt
掲示板へ

エイプリルフール(April Fool's Day)とは、毎年4月1日には人をからかうような、のないを吐いてもよい、という習のことである。

概要

万愚節(All Fool's Day)、四月馬鹿ともいう。起についてはいくつか説があるが確がなく、いつ、どこでこの習慣が始まったのかは不明である。

に、イギリス営放送局BBCネタニュースで流す事で有名。日本では、円谷プロダクションアイレムが、この日のために壮大なネタを仕込んでくる事で有名。[1]

その他でも、いろいろな会社がHPネタを仕込む事が多いので、いろんなHPを見てみよう。
オタク的には、美少女ゲームメーカーに注が集まる日でもある。
また、何故か必ず1社は『マッチョマンネタ』を使うことも一種のお約束となっている。(美少女アニメ萌えゲームなどに多い)

ソフトウェア業界(特にオープンソース系)ではエイプリルフールにネタとして挙動の変化を起こす文化がある。知られているところではPHPサーバステータス一覧表示(phpinfo())が4月1日に実行するとジョークの出力をするという事例がある(現在バージョンでも続いているかは不明)。また、RFCでは毎年4月1日ジョークRFCが策定される。

ソフトウェア業界の慣習を受けてか、近年ではオンラインゲームソーシャルゲームでも4月1日のみ挙動が変わったり、1日限定の特別企画を打ち上げることがある。特に「アイドルマスターシンデレラガールズ」などで知られるCygames作品では、4月1日に必ず何かしらの企画が突っ込まれる。

ただし、2010年代に入ると上記のようにエイプリルフールネタの大手が相次いで撤退したこともあり、簡素な動画Twitterなどでの文章ネタ、ニセ写真などにとどまるようになっていった。現在ではSNSが広く普及したこともあり、個人が趣向を凝らしたエイプリルフールを行うことも増えている(一部のバカが限度をえた犯罪にまで手を染めて逮捕されてニュースになったこともある)。

近年では、1日限定配布でありながら翌日以降もプレイゲーム配布や凝ったサイトは少数に留まっているほか、毎年エイプリルフールを行っていたImpressの「の社」も大幅に規模を縮小するなど、アイデアの枯渇が見られるようになった[2]

ニコニコもエイプリルフールの企画を行っているが、「タラコくんナビゲーター」や「Zwatch」に代表される笑えないジョークが散見され、評判はぶっちゃけよろしくない。

稀に本当のことをか本当か分からないようなエイプリルフールネタとして仕込んだ上で、後日正式発表とするパターンも存在する。

ちなみに、イギリスのごく一部の地域では4月1日正午までがを吐いても良いとされており、正午を越えた頃合いからだった事をバラす事が多いようだ。あくまでローカルルールなので、日本で特に気にする必要はないだろう。

なお、「エイプリルフール」は和製英語であり、カナの発音通り英語で“April Fool”と書くと“4月1日に騙された人”をすので注意。

ニコニコ動画におけるエイプリルフール

ニコニコ動画でも、四月一日運営ユーザともに様々なネタがいつも以上に飛び交っている。

嘘から出たまこと

ネタ釣りであったものが、本当になること。瓢箪から駒超展開
大百科に記事のあるもののみ掲載。

嘘ではないことを前提に発表していた事柄

3月31日深夜4月1日に発表されたが、エイプリルフールを無視して本当のこととしてであった事
大百科に記事のあるもの、また原則的に“ではないことを強調していた”もしくは“本当かどうか信じ難い内容だった”もののみ掲載。

ニコニコ大百科におけるエイプリルフール

ここでは、ニコニコ大百科において、「エイプリルフールだけの特別なジョーク記事のリビジョンが作成された記事」を紹介する。一覧の記事名をクリックすると4月1日(一部2日以降)のリビジョンの内容を見ることができる。

また、合わせて「ニコニコ大百科がエイプリルフールに行った企画に関する記事」も紹介する。

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

他にもありましたら、追加もしくは報告お願いいたします。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *円谷プロダクション2011年自粛、12年以降は担当の円谷平氏転職したため今日まで活動なし。(しかし転職先でエイプリルフールネタをしこんでいた模様(2012年))
    アイレム2011年自粛、12年延期→中止、13年なし(担当等が2011年以降株式会社グランゼーラに移り、エイプリルフールネタもグランゼーラの方で行われていた。(2013年))。
    このほか、かつてはアニメドラえもん公式ページドラえもんチャンネル』が『スネ夫チャンネル』となるのも恒例だったが、2010年の『トラえもんチャンネル』を最後に行われなくなった。
  2. *参考までに、前述の「の社」は毎年写真入で4つほど虚偽記事を掲載していたが、16年は2つと半分になり、写真も少なくなった
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 34
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

日野茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぼんばーまん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エイプリルフール

833 ななしのよっしん
2025/04/01(火) 22:50:03 ID: BtmuiBEJYm
おもんなの一言で過ごせる日
👍
高評価
0
👎
低評価
4
834 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 00:20:36 ID: HZ/D8Qh1Od
つまんない自慢楽しそうですね。それがになるといいね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
835 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 00:38:51 ID: OIJ3V3aNEL
センスくて滑り倒すのは仕方ないが、「ついてもいい日」という部分だけ自分の気に入らないもの叩きに利用する輩が一番ダメだわ
クソ寒い祭りとはいえ、祭り悪意あるイデオロギー発露に利用すんなよ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
836 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 00:42:16 ID: 46Peq1VEK0
今年のあすけんぐらいのラインがほどほどでおもろいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
837 ななしのよっさん
2025/04/02(水) 07:06:18 ID: TMvJDjw+g6
今年炎上した企業、著名人はまとめたい
レベルファイブが見た中で1番の炎上かな
tuki(15)は三行以上読めないアホに燃やされてかわいそう
ほっかほっか亭はまぁ燃えるでしょうねって感じ
👍
高評価
2
👎
低評価
2
838 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 11:37:48 ID: TAHBijUutR
冗談でも言って良いことと悪いことくらいわきまえてもろて
👍
高評価
2
👎
低評価
0
839 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 12:50:33 ID: 2/91TJpYbq
手の込んだ単なるジョークを見せるだけ、より
他の時期にやったら正気を疑われるようなトンチキ(に見える)本物企画を気兼ねなく発表するタイミングとして利用する方が面
ターンとかのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
840 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 15:22:09 ID: PUI3fCh+3B
>>839
その方向性だと2024年の『ボボボーボ・ボーボボエイプリルフールは満点だったね
・日付が変わった間:ボーボボ舞台化決定!(明らか開予定日やスタッフ原作ネタでおかしいとわかる表記)「ボーボボコラボ企画大人気な今のご時世なら割とマジでありそうなのがまた……」
正午エイプリルフールウソネタをやっていいのは午前中までなので):ボーボボ舞台化決定!これはホントです(本当の舞台企画開予定日やスタッフの皆様)「舞台化は本当だったの?!エイプリルフールジョークそのものを本物の舞台企画発表の前フリにして二段オチにしたの?!ハジケてやがる……」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
841 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 05:53:22 ID: nEZvRT4uEu
>>839
てか昔から割とそういうところあるよ
パワパフZの初報が4月1日だったからガセネタかとおもった」なんてがあったり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
842 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 09:46:50 ID: Fd9ZWTEsMN
米国政治はじめとした際情勢のせいで、最近は現実フィクション駕すること多いから、毎日エイプリルフールと思いたいくらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス