ニコニコバスツアー単語


ニコニコ動画でニコニコバスツアーの動画を見に行く
ニコニコバスツアー
1.1万文字の記事
  • 49
  • 716500pt
推しタグ選手権 4月も開催!
掲示板へ

ニコニコバスツアーとは、バスガイドさんの案内で全国の名所をめぐる公式生放送である

概要

オンラインで参加できるバスツアー!をコンセプトに、新型コロナウィルスの影響で外出が制限される中でも自宅で旅行を楽しんでもらいたい、そして旅行業界を応援したいという思いから企画された。
現在は旅行先を決める前材料としての発信に力を入れている。

3~6時間の長時間生放送で、不定期の配信だが月に一度くらいのペースで放送されている。乗り遅れのないよう、チャンネルexit_nicochannelまたは公式ツイッターexitのフォローをおすすめする。

ほぼ全編タイムシフトでの視聴が可能。
情報はすべて配信当時のもののため、実際に現地に訪れる際は、最新の情報を確認してから出かけてほしい。

遠慮なく新しい絵に更新してくだし

運営へのお便り募集

▽▽お便りフォーム▽▽
お便り・ご意見募集中!exit_nicochannel
Peing-質問箱-exit

ニコニコバスツアーでは運営への意見・感想・行ってほしい場所等広くニコバス民より募集中!
数ヶ月ごとに企画されている振返り放送にて行きたい場所などニコバス民と共に考える機会もあります。
メールよりも簡単に送れるユーザー専用フォームなので気軽に意見を送り付けましょう!

これまでのバスツアー

回数 旅先 ルート
回数をクリックorタップで名場面集へ、旅先をクリックorタップで当該放送ページにジャンプできます。
第61回
2025/01/11
石川県中能登編exit_nicolive [道の駅のと千里浜]⇒[コスモアイル羽咋]⇒[道の駅 織姫の里なかのと]⇒[のとじま水族館]⇒[七尾市和倉温泉お祭り会館]⇒[炭火ダイニングike]
番外第10回
2024/12/28
第5回振返り雑談放送exit_nicolive これまで視聴してくれたユーザーへ向けての雑談放送
お便り・ご意見募集中!exit
※今後も感想・要望等のお便り募集中!
第60回
2024/12/15
群馬県編Day2exit_nicolive [コロムビア]⇒[道の駅 しもにた]⇒[群馬県立自然史博物館]⇒[「富岡製糸場」周辺散策・メルシー・ココン&カフェ]⇒[こんにゃくパーク]⇒[ホテルアミューズ富岡]
第59回2024/12/14 群馬県編Day1exit_nicolive [四万温泉・料理旅館くれない]⇒[なるほど!やんば資料館・八ッ場ダム]⇒[川原湯温泉あそびの基地NOA]⇒[草津温泉の湯畑]⇒[草津ナウリゾートホテル]
第58回2024/12/07 高知県中東部地域編exit_nicolive [絵金蔵]⇒[弁天座][赤岡 冬の夏祭り][手結港可動橋][土佐くろしお鉄道「安芸駅」→「あかおか駅」][SEA HOUSE][かいだ屋]
第57回
2
024/11/30
兵庫県西宮・神戸編exit_nicolive [甲山森林公園]⇒[廣田神社][西宮北口駅周辺散策][阪急夙川サンらいふ商店街][神戸ポートミュージアム][神戸ポートタワー]
第56回
2024/09/08
富山県南砺市・砺波市・小矢部市編 Day2exit_nicolive [五箇山菅沼合掌造り集落]⇒[道の駅井波 いなみ木彫りの里創遊館]⇒[鮎や]⇒[庄川峡遊覧船]⇒[河島建具]⇒[津沢あんどんふれあい会館]⇒[埴生護国八幡宮]GoogleMapexit
第55回
2024/09/07
富山県高岡市・射水市・氷見市編 Day1exit_nicolive [瑞龍寺]⇒[高岡大仏]⇒[道の駅 万葉の里 高岡]⇒[SHIOSAI]⇒[クロスベイ新湊]⇒[海王丸パーク]⇒[氷見漁港場外市場 ひみ番屋街]⇒[氷見前寿し]⇒[氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり]GoogleMapexit
第54回
2024/03/23
高知県嶺北地域編exit_nicolive [早明浦ダム]⇒[吉延の棚田]⇒[杉の大杉]⇒[農家食堂ファミリー大杉]⇒[集落活動センターいしはらの里]⇒[道の駅土佐さめうら]⇒[土佐酒造]⇒[さめうらカヌーテラス]⇒[さめうら荘レイクサイドホテル]GoogleMapexit
第53回2024/02/24 石川県羽咋市~金沢市編exit_nicolive [道の駅のと千里浜]⇒[千里浜なぎさドライブウェイ]⇒[近江町市場
ひがし茶屋街]⇒[越山甘清堂]⇒[金沢駅]GoogleMapexit
第52回2023/10/21 高知県大月町~土佐清水市編exit_nicolive [柏島]⇒[魚ごころ]⇒[はやぶさ水産]⇒[黒潮生物研究所]⇒[足摺海洋館 SATOUMI]⇒[白山洞門]⇒[足摺岬展望台]⇒[TheMana Village]GoogleMapexit
第51回2023/10/14 岡山県倉敷市編exit_nicolive [橘香堂]⇒[大原美術館]⇒[きび美ミュージアム]⇒[倉敷アイビースクエア]⇒[旧野﨑家住宅]⇒[BIG JOHN 児島本店]⇒[ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド]⇒[鷲羽山展望台]⇒[パティスリー・ピアジェ]GoogleMapexit
第50回2023/09/23 高知県中土佐町編exit_nicolive [JR安和駅]⇒[久礼大正町市場]⇒[久礼お宮さん通り商店街]⇒[小川製塩所]⇒[中里自然農園]⇒[黒潮工房・黒潮本陣]exit
第49回
2023/09/16
群馬県桐生・みどり地域~伊香保温泉編exit_nicolive [水沼駅]⇒[スミテラスBBQ水沼]⇒[わたらせ渓谷鐵道 トロッコ列車]⇒[大間々駅]⇒[桐生織物記念館]⇒[山高食品]⇒[道の駅まえばし赤城]⇒[松本楼 洋風旅館 ぴのん]⇒[伊香保温泉石段街]⇒[勝月堂]⇒[伊香保神社]exit
第48回
2023/07/01
高知県物部川編exit_nicolive [牧野植物園]⇒[竹林寺]⇒[くいしんぼ如月]⇒[小さなガラス工房透千]⇒[コンビニエンスおかばやし 香北店]⇒[TOSACO TAP STAND]⇒[ラフディップ]⇒[創造広場アクトランド]exit
番外第9回
2023/04/07
第4回振返り雑談放送exit_nicolive これまで視聴してくれたユーザーへ向けての雑談放送
お便り・ご意見募集中!exit
※今後も感想・要望等のお便り募集中!
番外第8回2023/03/18 水の都大阪クルーズ編exit_nicolive [川の駅はちけんや八軒屋浜船着場]⇒[大阪城(外観)]⇒[一番早い桜]⇒[剣先噴水]⇒[東横堀川水門]⇒[β本町橋]⇒[道頓堀]⇒[タグボート大正]⇒["R"RIVERSIDEGRILL&BEER GARDEN]⇒[はちけんや]exit
第47回
2023/03/12
高知県「おきゃく」編exit_nicolive [高知城]⇒[日曜市]⇒[桂浜公園(坂本龍馬像)]⇒[桂浜水族館]⇒[坂本龍馬記念館]⇒[料亭 濱長]⇒[土佐の「おきゃく」2023]exit
第46回
2023/03/04
高知県四万十川編
exit_nicolive
(※上流域)
[かわうそ自然公園]⇒[遊山四万十せいらんの里]⇒[満天の星]⇒[四万十源流の里]⇒[岩本寺]⇒[無手無冠酒造]⇒[道の駅よって西土佐]⇒[四万十牛本舗 横山精肉]exit
第45回
2023/02/23
佐賀県・唐津市編exit_nicolive [杉ノ原展望台]⇒[名護屋城跡]⇒[海中魚処 萬坊]⇒[唐津焼窯元 鏡山窯]⇒[唐津市ふるさと会館 アルピノ]⇒[佐賀牛なかむら]exit
番外第7回2023/01/09
2023/02/04
高知県"人熱々料理"編exit_nicolive [ひろめ市場「やいろ亭」]⇒[芋屋金次郎]⇒[村の駅ひだか「ムラカフェひだか」・「とまとすたんど」]
[Eat&Stay とまとと]⇒[魚菜「稲月」]⇒[いせえび料理「中平」]exit
第44回
2023/01/28
栃木県・那須町編exit_nicolive [那須高原展望台]⇒[殺生石]⇒[みちのく民芸店]⇒[南ケ丘牧場][山吉]⇒[那須モンゴリアビレッジ テンゲル]⇒[那須ワールドモンキーパーク]⇒[ホテルエピナール那須]GoogleMapexit
番外第6回
2023/01/07
高知県アンテナショップ「まるごと高知」編exit_nicolive 東京にあるアンテナショップ「まるごと高知exit」から放送(TSexit_nicolive
番外第5回
2022/12/29
第3回振返り雑談放送exit_nicolive これまで視聴してくれたユーザーへ向けての雑談放送
お便り・ご意見募集中!exit
※今後も感想・要望等のお便り募集中!
第43回
2022/12/18
徳島県徳島市・鳴門市exit_nicolive [大鳴門橋遊歩道 渦の道]⇒[道の駅 くるくるなると]⇒[門前一番街 霊山寺]⇒[藍住町歴史館 藍の館]⇒[徳島ラーメン 東大]⇒[阿波おどりミュージアム]⇒[骨付き阿波尾鶏 一鴻]⇒[眉山公園(夜景)]GoogleMapexit
第42回
2022/11/19
和歌山県・和歌山市編exit_nicolive [黒潮市場]⇒[紀三井寺]⇒[漁火の宿シーサイド観潮]⇒[飲食店「グリーンコーナー」]⇒[和歌山城]⇒[日本料理店「ちひろ」]GoogleMapexit
第41回
2022/11/03
茨城県・水戸編exit_nicolive [ひたち海浜公園]⇒[ひたちなか開運鐵道神社・ほしいも神社]⇒[レストラン「やまさ」]⇒[大洗ホテル]⇒[偕楽園]⇒[鈴木茂兵衛商店]⇒[茨城県立歴史館 銀杏並木]⇒[水戸芸術館 シンボルタワー]GoogleMapexit
第40回
2022/10/30
南魚沼市・湯沢町編exit_nicolive [塩沢牧之通り(青木酒造・中島家)]⇒[塩沢つむぎ記念館]⇒[雪国館]⇒[湯沢高原ロープウェー]⇒[レストラン「アルピナ」]⇒[魚野の里]⇒[貝掛温泉]GoogleMapexit
番外第4回
2022/09/24
ツーリズムEXPOexit_nicolive 旅行業界の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022exit」を見学
第39回
2022/09/03
高知安田川編exit_nicolive [馬路森林鉄道・インクライン]⇒[馬路温泉]⇒[馬路村農協 ゆずの森加工場]⇒[うまじのパン屋]⇒[旧魚梁瀬森林鉄道施設]⇒[味工房じねん]⇒[大心劇場]⇒[輝るぽーと安田・レストラン「望海ノ菜縁」]GoogleMapexit
番外第3回 2022/08/26 第2回振返り雑談放送exit_nicolive これまで視聴してくれたユーザーへ向けての雑談放送
お便り・ご意見募集中!exit_nicochannel
※今後も感想・要望等のお便り募集中!
第38回
2022/08/06
安中編exit_nicolive [碓氷第三橋梁(めがね橋)]⇒[廃線ウォーク]⇒[峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店]⇒[横川駅でSL列車見送り]⇒[碓氷峠鉄道文化むら]⇒[おぎのやドライブイン横川店・休憩]⇒[タータンズケーキスタンド]⇒[舌切雀のお宿 ホテル磯部ガーデン]GoogleMapexit
第37回
2022/07/16
高知仁淀川編exit_nicolive [にこ淵]⇒[ふれあいの里 柳野]⇒[池川茶園工房Cafe]⇒[鮎友釣り体験]⇒[MUKAI CRAFT BREWING]⇒[ドライブイン引地橋]⇒[浅尾沈下橋]⇒[横倉山自然の森博物館]⇒[司牡丹酒造]⇒[大正軒]GoogleMapexit
第36回
2022/06/11
新潟編exit_nicolive [ヤスダヨーグルト本社]⇒[北方文化博物館]⇒[新潟せんべい王国]⇒[新潟市歴史博物館みなとぴあ周辺散策]⇒[みなとのマルシェピアBandai]⇒[朱鷺メッセ Befcoばかうけ展望室]GoogleMapexit
第35回 2022/05/15 四万十市編exit_nicolive [屋内沈下橋]⇒[鍛冶工房くろがね]⇒[屋形船なっとく]⇒[四万十市郷土博物館]⇒[四万十川学遊館 あきついお]⇒[物産館サンリバー四万十]⇒[四万十屋]GoogleMapexit(お断り:Googleマップ上のルートでは特定できない部分があり、想像部分があります)
番外第2回 2022/05/06 第1回振返り雑談放送exit_nicolive これまで視聴してくれたユーザーへ向けての雑談放送
お便り・ご意見募集中!exit_nicochannel
※今後も感想・要望等のお便り募集中!
第34回 2022/04/23 大津編exit_nicolive [延暦寺]⇒[近江神宮・かるた体験]⇒[近江牛専門店「忠真」]⇒[おごと温泉 琵琶湖グランドホテル]⇒[満月寺浮御堂]⇒[オーパル(ウォーターチューバー体験)]⇒[道の駅びわ湖大橋米プラザ]GoogleMapexit
第33回 2022/04/10 三春町編exit_nicolive [三春滝桜]⇒[三春ダム]⇒[三春の里田園生活館]⇒[福島さくら遊学舎]⇒[高柴デコ屋敷ひょっとこ踊り]⇒[三春城跡]⇒[お食事処ほうろく亭]⇒[三春滝桜]GoogleMapexit
第32回 2022/03/19 熊本編exit_nicolive [加藤神社・熊本城]⇒[瑞鷹(日本酒蔵元)]⇒[水前寺成趣園]⇒[熊本市電にて移動花畑広場(くまもと花博 会場)]⇒[桜の馬場城彩苑]⇒[YOKOBACHI(郷土料理紹介)]GoogleMapexit
第31回 2022/03/06 鳥羽編exit_nicolive [鳥羽展望台]⇒[アンカー(漁師体験)]⇒[山善水産(牡蠣小屋)]⇒[ミキモト真珠島]⇒[鳥羽水族館]⇒[鳥羽なかまち(商店街)]⇒[鳥羽マルシェ(農水産物直売所)]GoogleMapexit
第30回 2022/02/23 松江編exit_nicolive [松江フォーゲルパーク]⇒[皆美館]⇒[カラコロ工房]⇒[松江城]⇒[島根県観光物産館]⇒[宍道湖夕日スポット「とるぱ」]GoogleMapexit
第29回 2022/02/13 小豆島編exit_nicolive [国際両備フェリー船]⇒[井上誠耕園]⇒[道の駅 小豆島オリーブ公園]⇒[なかぶ庵(手延べそうめん)]⇒[エンジェルロード]⇒[オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル]GoogleMapexit
第28回 2022/01/23 網走編exit_nicolive [能取岬]⇒[オホーツク流氷館]⇒[網走湖ワカサギ釣り道の駅 流氷街道網走]⇒[オホーツク産直市場 かにや]GoogleMapexit
第27回 2022/01/08 静岡編exit_nicolive [日本平展望台]⇒[日本平ロープウェイ]⇒[久能山東照宮]⇒[かどやいちご狩り園]⇒[田丸屋 静岡工場見学]⇒[松坂屋静岡店]⇒[静岡おでんフェア優勝店「海ぼうず本店」]GoogleMapexit
第26回 2021/12/26 京都編part3exit_nicolive [舞鶴赤れんがパーク]⇒[天橋立散策(智恵の輪石灯籠、回旋橋、松並木)]⇒[傘松観光モーターボート]⇒[天橋立ケーブルカー・天橋立傘松公園]⇒[つるや食堂(丹後ぶりしゃぶお宝膳)]⇒[伊根湾めぐり遊覧船]GoogleMapexit
第25回 2021/12/05 世界自然遺産(沖縄北部)編exit_nicolive [慶佐次ウッパマビーチ]⇒[東村ふれあいヒルギ公園]⇒[又吉コーヒー園]⇒[大宜味シークヮーサーパーク]⇒[田嘉里集落散策(やんばる酒造見学)]⇒[国頭港食堂]⇒[道の駅国頭ゆいゆい]⇒[世界自然遺産「やんばるの森」ツアー]⇒[オクマビーチリゾート]GoogleMapexit
第24回 2021/11/13 名古屋編exit_nicolive [名古屋城・本丸御殿]⇒[金シャチ横丁]⇒[中部電力 MIRAI TOWER]⇒[あま市七宝焼アートヴィレッジ]⇒[豊國神社]⇒[ひつまぶし「しら河」]GoogleMapexit
第23回 2021/10/09 淡路島・神戸市編exit_nicolive [淡路ファームパーク イングランドの丘]⇒[うずしおクルーズ乗船]⇒[絶景レストラン うずの丘(淡路島バーガー)]⇒[明石海峡大橋・神戸市内(車窓)]⇒[北野異人館街 散策]⇒[神戸布引ハーブ園 ロープウェイ]exit
第22回 2021/08/15
2021/09/04
福岡編exit_nicolive [大宰府天満宮]⇒[博多の食と文化の博物館「ハクハク」]⇒[博多町屋ふるさと館]⇒[福岡タワー]⇒[もつ鍋 おおやま]GoogleMapexit
番外第1回 2021/08/22 見学ツアーexit_nicolive [白い恋人パーク]⇒<移動(余興VTR観賞)>⇒[サッポロビール博物館]⇒[札幌開拓使麦酒醸造所]exit
第21回 2021/08/21 夏の札幌グルメ編exit_nicolive [モエレ沼公園]⇒[大通公園(とうきびワゴン)]⇒[ISHIYACAFE(白い恋人&パフェ)]⇒[一粒庵(ラーメン)]⇒[北海道庁旧本庁舎散策]⇒[カレー食堂心(スープカレー)]⇒[北海道大学イチョウ並木散策]⇒[サッポロビール園(ジンギスカンとビール)]exit
第20回 2021/07/18 沖縄編Part2exit_nicolive [古宇利島]⇒[古宇利大橋]⇒[御菓子御殿 恩納店]⇒[おんなの駅 なかゆくい市場]⇒[琉球村(エイサー体験)]⇒[読谷村残波ビーチ]exit
第19回 2021/06/19 奄美大島編exit_nicolive [奄美空港]⇒[原ハブ屋]⇒[それいゆふぁ~む]⇒[鶏飯ひさ倉]⇒[三角浜]⇒[大浜海浜公園・奄美海洋展示館]⇒[富田酒造]⇒[郷土料理 かずみ]exit
第18回 2021/05/29 広島市編exit_nicolive [広島駅]⇒[広島城]⇒[原爆ドーム]⇒[おりづるタワー]⇒[宮島・もみじ饅頭体験]⇒[宮島・厳島神社]GoogleMapexit
第17回 2021/05/08 大阪編exit_nicolive [JR大阪駅]⇒[阪神高速 環状線1周]⇒[新世界・通天閣]⇒[あべのハルカス展望台]⇒[道頓堀付近散策]⇒[食品サンプル作り]GoogleMapexit
第16回 2021/05/03 東京編Part2exit_nicolive [東京VIPラウンジ]⇒[東京スカイツリー展望台]⇒[浅草寺・仲見世]⇒[浅草散策(天ぷら・鰻・串団子)]⇒[お台場・レインボーブリッジ]⇒[東京タワー]exit
第15回 2021/04/17 長崎市編exit_nicolive [平和公園(平和祈念像)・爆心地公園]⇒[文明堂総本店]⇒[出島]⇒[大浦天主堂・グラバー園]⇒[レッドランタン(ちゃんぽん試食)]⇒[稲佐山展望台(夜景観賞)]exit
第14回 2021/03/28 京都編Part2exit_nicolive [京菓子「俵屋吉富」]⇒[加茂街道・賀茂川沿い桜並木]⇒[川端通・高野川沿い桜並木]⇒[南禅寺]⇒[蹴上インクライン]⇒[さくら回廊岡崎十石船]exit
第13回 2021/03/13 陸前高田編exit_nicolive [道の駅高田松原]⇒[奇跡の一本松]⇒[脇ノ沢漁港]⇒[発酵パーク CAMOCY]⇒[普門寺]⇒[鶴亀寿司]exit
第12回 2021/03/11 仙台編exit_nicolive [仙台城跡]⇒[仙台市立荒浜小学校]⇒[JRフルーツパーク仙台あらはま]⇒[松島観光桟橋で黙祷]⇒[松島観光遊覧船]⇒[松島海岸通り散策]exit
第11回 2021/02/23 山梨県身延町編exit_nicolive [本栖湖]⇒[甲斐黄金村 湯之奥金山博物館]⇒[身延駅周辺]⇒[身延山久遠寺]⇒[身延山ロープウェイ]⇒[迎賓館えびす屋・覚林坊]exit
第10回 2021/02/06 さっぽろ雪まつり2021編exit_nicolive [さっぽろテレビ塔]⇒[羊ヶ丘展望台]⇒[大倉山]⇒[円山動物園]⇒[パフェ・珈琲・酒・佐藤]⇒[サッポロビール園]exit
第9回 2021/01/24 函館編exit_nicolive [トラピスチヌ修道院]⇒[五稜郭]⇒[赤レンガ倉庫群]⇒[称名寺]⇒[函館山]exit
第8回 2020/12/30 京都編exit_nicolive [京都駅・京都タワー]⇒[東寺・京都水族館(※車窓)]⇒[嵐山電鉄並走]⇒[嵐山散策]⇒[仁和寺・竜安寺・金閣寺(※車窓)]⇒[下御霊神社]exit
第7回 2020/11/29 別府編exit_nicolive [別府駅]⇒[地獄めぐり]⇒[鉄輪散策]⇒[貴船城]⇒[竈門神社]⇒[明礬]exit
第6回 2020/11/08 小松編exit_nicolive [那谷寺]⇒[滝ケ原石切場]⇒[TAKIGAHARA CRAFT&STAY]⇒[CERABO KUTANI]⇒[宮良製陶]⇒[安宅住吉神社]exit
第5回 2020/09/19 札幌・小樽編exit_nicolive [札幌市時計台・さっぽろテレビ塔]⇒[札幌ドーム]⇒[羊ヶ丘展望台]⇒[小樽運河]⇒[境町商店街]⇒[オルゴール堂]exit
第4回 2020/07/23 沖縄編exit_nicolive [国際通り]⇒[首里城]⇒[ニライカナイ橋]⇒[平和祈念公園]⇒[ひめゆりの塔]⇒[瀬長島ウミカジテラス]exit
第3回 2020/07/12 東京の夜景と川崎工場夜景編exit_nicolive [東京駅]⇒[東京タワー]⇒[レインボーブリッジ]⇒[湾岸線の景色]⇒[川崎の工場夜景]⇒[千鳥町の工場夜景]exit
第2回 2020/05/24 鎌倉・横浜編exit_nicolive [江の島]⇒[由比ガ浜]⇒[鎌倉駅]⇒[鶴が丘八幡宮]⇒[建長寺]⇒[マリンタワー]⇒[山下公園]⇒[赤レンガ倉庫]⇒[コスモワールド]⇒[ランドマークタワー]⇒[みなとみらい]
第1回 2020/05/03 東京編exit_nicolive [ドワンゴ本社前(歌舞伎座)]⇒[国会議事堂]⇒[新宿駅]⇒[竹下通り]⇒[六本木ミッドタウン]⇒[東京タワー]⇒[銀座]⇒[秋葉原]⇒[スカイツリー]⇒[雷門]⇒[レインボーブリッジ]⇒[お台場(自由の女神)]
これまでに訪れた場所のカラム地図
鳥取 石川 富山 青森 北海道
06 53 61 55 56 05 09 10 21 28
山口 島根 岡山 福井 新潟 秋田 岩手
30 51 36 40 13
長崎 福岡 広島 滋賀 長野 山形 宮城
15 22 18 34 12
佐賀 大分 兵庫 京都 山梨 群馬 福島
45 07 23 57 08 14 26 11 38 49 59 60 33
熊本 宮崎 大阪 奈良 岐阜 埼玉 栃木
32 17  44
鹿児島 愛媛 香川 和歌山 静岡 東京 茨城
19 29 42 27 01 03 16 41
沖縄 高知 徳島 三重 愛知 神奈川 千葉
04 20 25 35 37 39 46 47
48 50 52 54 58
43 31 24 02
番外編
B01 B02 B03 B04 B05 B06 B07 B08 B09 B10
放送回数をクリックorタップしていただくと、これまでのバスツアーへジャンプできます。

共有

おすすめ名場面

ココすき!と思った場面をタイムシフトの時間指定で共有しましょう

  • ニコニコバスツアー 名場面(第1回-第10回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第11回-第20回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第21回-第30回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第31回-第40回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第41回-第50回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第51回-第60回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(第61回-第70回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(番外編 第1回-第10回)
  • ニコニコバスツアー 名場面(番外編 第11回-第20回)

おすすめ商品

推したい商品などがあれば共有しましょう

地域 お店 商品 コメント
安田川exit_nicolive 馬路村農協exit 今日はやきにく。exit 柚子なのであっさりと思いきやニンニクの効いた味噌ベースで、ホルモンに合うタレ。野菜で白飯がかき込めるくらいしっかり味がつきます。脂をつぶし落としてカリッと焼いたシマ腸で白飯がススム君!
福岡太宰府exit_nicolive 甘木屋exit 梅ヶ枝餅exit 野口P『固めたお汁粉』発言はあながち間違いではなかったですw見た目お饅頭なのに食感が新体験でした。(TSexit_nicolive
小豆島exit_nicolive なかぶ庵exit 生そうめんexit 第1回振返り雑談放送において、みなさんのおすすめ(TSexit_nicolive
三春exit_nicolive かんのやexit 家伝くるみゆべしexit クルミの触感と柚餅子のお持ちの味が相まっておいしい。特にゆずの柚餅子がさわやかでおいしいです。
第1回振返り雑談放送exit_nicoliveにおいて、みなさんのおすすめ(TSexit_nicolive
鳥羽exit_nicolive 海童工房 魚寅exit タイラギの燻製exit うまかったぁ..
陸前高田exit_nicolive 佐々木商店exit 雪解け牡蠣exit どうもカキ界の磯山さ○かです!「あら大きい♡」となること間違いなし。販売は4月~5月です。(TSexit_nicolive

ニコバス用語集

初めてニコバスに乗車する仲間には分かりにくいであろう用語を解説

  • 田中、山田など
    • ニコニコバスツアーに乗っている架空の人物である。集合時間が守れない等クラスに一人はいたであろう困った子的な存在。
  • ヒゲをそれ
    • コメントの流れの中で生まれた運営への挨拶みたいなものである。番組の冒頭や運営がマスクを取る場面などで愛情をこめて使われがちである。
  •  ステハラ
    • 「ステッカー貼ってくださいハラスメント」の略。布教活動として制作したオリジナルグッズ「ニコバスステッカー」を訪れた施設に「貼ってください」と頼まれた側が困惑する姿から言われるようになった。
  • 刑務作業
    • ものづくりを体験する運営(とくに野口P)が、職業的専門知識または技能を得ることによって社会復帰を目指している姿に見えることから使われているようだ

運営関連

関連

関連動画

   

樽沢P

関連ニコニ・コモンズ

関連チャンネル

関連記事

関連リンク

関連ニコニコQ

漏れ出た熱量

どこに追加して良いか分からない内容はこちらに追加していきましょう

田中音頭(仮)の歌詞【最終更新2022/12/17】

〽 ハァ~ 今日も天気はバス日和
運転手さんヨロシクね
ちゃんトマトまれセキユずろう
窓に笑顔もハンシャする

サァサ乗りコメ みんなニコニコ バスツアー

〽 ハァ~ いつも素敵なガイドさん
土地の魅力を伝えます
土産爆買いタナカらかごへ
歌も歌オウライブならでは

サァサ出発 みんなニコニコ バスツアー

〽 ハァ~グルメのどごしマリアージュ
体験もしまステハラくに
消ヒゲい事旅ならではよ
夜ケイムこうに名残も尽きず

たノシかったね また行こうね バスツアー

スクショアルバム【最終更新2023/01/05】

フレームギフト演出の約2分前からタイムシフトが再生されます

7_別府 8_京都 9_函館 10_札幌雪 14_京都2
1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive
15_長崎 16_東京2 17_大阪 18_広島 19_奄美
1exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive
20_沖縄 21_札幌夏 22_福岡 23_淡路 24_名古屋
1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive
25_沖縄北 26_京都3 28_網走 29_小豆島 30_松江
1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive
31_鳥羽 32_熊本 33_三春 34_大津 B2_雑談1
1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 5exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive
35_四万十 36_新潟 37_仁淀川 38_安中 B3_雑談2
1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 5exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 5exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 3exit_nicolive 4exit_nicolive 1exit_nicolive
39_安田川 B4_EXP 41_水戸 43_徳島 B5_雑談3
1exit_nicolive 1exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive 1exit_nicolive 2exit_nicolive

【スポンサーリンク】

推しタグ選手権 4月も開催!
  • 49
  • 716500pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:応援してる
提供:Pyun Pyun
武内駿輔 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マリモン
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコバスツアー

406 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 23:10:31 ID: Voo8Te//ym
9/11に過去配信復旧予定かな
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225370.htmlexit
👍
高評価
2
👎
低評価
1
407 ななしのよっしん
2024/09/08(日) 16:13:00 ID: KuT/1OkMtk
時間の関係かクライアントの関係なのか
初めてじゃないか?食べきらないで次行くっていうのは。
カレー持ち帰りするなんて...
あと野口色が薄いのはクライアントとの関係だろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
408 ななしのよっしん
2024/09/09(月) 20:30:58 ID: oBxiGYnS9A
2日富山県編大変おつかれさまでした!いろいろとたのしまさせていただきながら、2日間みてました〜ありでした〜
👍
高評価
2
👎
低評価
1
409 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 08:32:12 ID: UKRWQPZxzL
>>lv346337081exit_nicolive
👍
高評価
2
👎
低評価
0
410 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 00:06:47 ID: KuT/1OkMtk
ニコニコバスツアー:名場面(第61回〜第70回)のページを作りましたがリンクされません...
👍
高評価
2
👎
低評価
1
411 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 00:12:58 ID: KuT/1OkMtk
https://x.gd/VMSkSexit
1行が長すぎると怒られるので短縮URLにしました

ここにページを作りましたがうまくリンクができません...


👍
高評価
2
👎
低評価
1
412 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 00:15:28 ID: KuT/1OkMtk
>>411
リンクを間違えました
https://x.gd/jOWdSexit
1行が長すぎると怒られるので短縮URLにしました

ここにページを作りましたがうまくリンクができません...
分かる方修正していただけませんでしょうか

👍
高評価
2
👎
低評価
1
413 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 00:20:39 ID: KuT/1OkMtk
リンクしてほしいところは
共有~おすすめ名場面の
ニコニコバスツアー:名場面(第61回〜第70回)と
ニコニコバスツアー:名場面(第51回〜第60回)のページの
上側のニコニコバスツアー:名場面(第61回〜第70回)のリンクです
👍
高評価
2
👎
低評価
1
414 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 08:05:55 ID: UKRWQPZxzL
>>lv346603827exit_nicolive
👍
高評価
1
👎
低評価
1
415 ななしのよっしん
2025/01/09(木) 23:53:30 ID: A1wI8O6DjF
ちょっと番組見れてないもので
・新規記事作成して記事名の表記ゆれ対策
・ルート割り
だけやりました。
もし編集、修正が必要なとこがあれば掲示板に報告してください。あとは番組内でコメント打ってもらえば、番組を見てなくても流れが分かったりするんでコメントよろしくです(誰か出演したな、なんか変な流れがあったな、とか)。
ほんでは~

>>412
記事名の表記揺れ(〜と~など)でリンクされなかったようです。なので、新規記事を作成して表記ゆれ対策しました。
👍
高評価
2
👎
低評価
1

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス