華鏡よさりとは、丹下琴絵ProjectからデビューしたVTuberである。
なお、読み方は「かきょう」よさりであり、「はなかがみ」よさりではない。また、名前も「よさり」であり、「さより」ではない。
概要
2022年8月26日より配信活動を開始している。活動は主にYouTubeにて行っているが、活動開始直前にあげた自己紹介動画をはじめ、いくつかの動画はニコニコにも投稿されている。
元は琴之縁神社に奉納された青銅鏡の付喪神であった。長らく盗難により行方不明となっていたが、人の形になれるようになり、VTuberとして活動していた丹下琴絵とも再会したため、自身もVTuberとしてデビューした。
活動内容は、ゲーム、雑談
、ASMR
、歌
、お酒配信
、その他面白そうなこと
である。上述の自己紹介動画
にて、ニコニコのコメントで「VTuber欲張りセット」と言われている。
キャラクターデザインはかれい、モデリングはRoar。
右側の鏡に乗っているのは仮称よさうさである。誰もしゃべっているところを見たことがないらしい。
関連動画
この動画の1:29ごろに
というボケを披露しているのだが、この影響で、彼女の配信のコメント欄ではエビフライの絵文字が大量発生している。なお、エビフライは別に好きでも嫌いでもないらしい(出典:初配信の17:41~)。
†かっこいいやつ†
かっこいい、神様っぽい、と気に入っている前口上だが、言うのを忘れがちだったり言い方が崩れたり、わりと雑な扱いである。視聴者からも「かっこいいやつ」「†」で定着している。
あちき
泥酔すると、1人称が「よさり」から「あちき」に変化する。過去の配信においては、1人称があちきに変わったあとに配信事故🌈を起こしたことがあるため、飲酒配信中にあちきが出た際は要注意。
伝説(要加筆修正)
2022/07/04 | クラウドファンディング![]() |
2022/08/22 | エビFly![]() |
2022/08/26 | 初配信前にチャンネル登録者数1000人を達成 |
2022/09/10 | 飲酒配信![]() |
2022/09/24 | 初配信から1か月たたずに収益化達成(この日の配信は歌枠のため、スパチャOFF) |
2022/09/25 | 収益化記念配信![]() |
2022/09/30 | 自己紹介動画![]() |
2022/10/01 | メンバーシップ開設 その日のうちにメンバー数が100人を超える(記念枠![]() |
2022/11/26 | 初のグッズ発売(アクキー49個)を行うも、わずか1分半で売り切れる(配信![]() |
2023/10/27 | A.I.VOICE化のためのクラウドファンディングを行うも、わずか3分で目標金額を達成し制作決定する |
カキョウヨサリ
2023年10月から11月にかけてA.I.VOICE Junior化のためのクラウドファンディングを実施した結果、目標金額に達し制作が決定した。追加ゴールもわずか1時間半で突破し、タンゲコトエ同様ハイテンション・ローテンションの感情が付くこととなった。
翌2024年7月12日に「A.I.VOICE カキョウヨサリ」が発売された。
A.I.VOICE カキョウヨサリの運営は丹下琴絵Projectではなく、VTuber 華鏡よさりが個人で行っており、クラウドファンディングも華鏡よさりが自身の責任において実施している。
キャラクター設定としては、「華鏡よさりの写し身」であり、よさり本人とは異なる容姿をしており、宙に浮く鏡も謎のお供もいないとのこと。関連リンク
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 10
- 211000pt