スーパーロボット大戦Y単語

14件
スーパーロボットタイセンワイ
1.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

右は災厄、左は破滅
宿命を越えろ、
鋼の守護者<ガーディアン>

スーパーロボット大戦Yとは、2025年発売予定のゲームソフト。『スーパーロボット大戦シリーズのひとつである。

概要

2025年3月27日Nintendo Directにて発表された、『スーパーロボット大戦30』以来実に4年ぶりとなる庭用タイトルPS5向けにリリースされるスパロボは本作が初となる。

TV放映済みのガンダムシリーズとしては最新のタイトルである『水星の魔女』の初参戦が告知されている他、海外との権利問題で長らくリストラされていたマクロスシリーズ庭用タイトルとしては『BX』以来10年ぶりの復帰を果たしている。
参戦作品は現時点では一部のみの発表となっているが、マジンガーシリーズPS向け版権タイトルでは皆勤だった宇宙世紀作品が含まれておらず、どのような全貌になるのかが気になる所である。

アソビストアでは本作の主人公機「ルーンドラッヘ」のアクションフィギュア、全76曲を収録したオリジナルサントラバンプレストオリジナルキャラ6人のアクリルスタンドを同梱した「限定版」が限定販売される。

参戦作品

文字スパロボ初参戦。太字は『30』からの継続参戦。庭用スパロボ初参戦。

  • and more...

※1…第1クールが参戦

バンプレストオリジナル

オリジナルキャラクター

キャラクターデザイン庭用としては『V』以来となる渡邊が担当。

オリジナル機体

関連動画

恒例行事

coming soon

関連商品

限定版:PS5exit/Switchexit

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スーパーロボット大戦Y

500 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 19:58:33 ID: hVKNetEUtM
鉄血に関してはスパロボZ黒歴史エンドみたいな分岐を作れば、原作再現IF展開の両立は可でしょ。

というかイデオンという前例が有るわけだし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
501 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 20:12:41 ID: 0aJ2OPNTIN
毎回2作品分ぐらい設けられてる久しぶり参戦が何になるかだな
エルドランライガーエスカフローネブレンパワードパトレイバーあたりか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
502 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 20:45:29 ID: GoDJhffDRK
ブレンオルファンが災厄と破滅に対する対抗策的な扱いになりそう

エルドランシリーズ大魔界機械帝国も災厄と破滅を呼ぶに相応しいからなぁ・・・
👍
高評価
2
👎
低評価
0
503 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 20:56:48 ID: 3GwJcJOlRV
ブレンパワードジョナサン声優さんが変更になりそうなのがなー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
504 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 20:57:22 ID: SWKMvgbGYG
ブレンパワードジョナサンの問題があるからどうだろう
ライガーはDDで活躍してるから久しぶり感はないな

個人的には久しぶりJ9シリーズガイキングあたりが出そうかなと予想
現在発表されてる参戦作品との相性考えると、アークと敵の的が似ているところがあるゴッドシグマとか、ダンバインがいるので異世界系でリューナイトとか
願望を言えばメカンダーロボゴライオンテッカマンブレード辺り出てほしいけど、難しそうな気もする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
505 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 21:31:02 ID: 7E+0rFDySs
復活リアル系に偏ってない?スーパー系はスパロボマジンカイザーガンソードぐらいだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
506 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 22:14:36 ID: 7Y44Ri+M5d
30のコンV・ボルテスダンクーガ復活だったんじゃないかな。
なんならTのガガガ復活とも言える
👍
高評価
3
👎
低評価
0
507 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 22:50:54 ID: 9mzKap2ild
最新作でければACも出る事自体は出来そうだけどね。
ただVもレトロゲーの領域に入っちゃうから以外だと?になる人も多そう、まあスパロボは古いのも多く出るから?な作品あっても問題はいんだろうけど。

水星の魔女ブレードアンテナを折られると負け、Gガンは頭部を破壊されると負けが較的共通してるからその辺でクロスしそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
508 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 23:22:06 ID: GoDJhffDRK
ガンダムファイト学生向けにアレンジしたのがアスティカシアMS決闘なんだと思う。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
509 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 03:11:49 ID: EDqv6vv3tz
言語化が難しいけど、ACって善悪とか敵味方とかで戦ってないというか、各々が身勝手押し付けあってるのも大きな魅力だと思うんで、スパロボシナリオに落とし込んで登場させた時点で尊厳破壊というか解釈違いの部分はあるかなと

どんなにキャラエミュが上手かろうが流れが自然だろうが、他作品キャラに可性とか未来とかを説かれて圧されたり考え直したりする管理者や財団とか、倫理無視を咎められたり利益と両立してる様を見せ付けられたりしてる企業とか、あって欲しくはない絵面
👍
高評価
0
👎
低評価
0