本田鹿の子の本棚単語

1件
ホンダカノコノホンダナ
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

本田鹿の子の本棚』とは、佐藤将による漫画作品である。

概要

リイド社運営している無料ウェブコミックサイトLEED Cafe」(リイドカフェ)にて2017年4月5日から連載されているウェブ漫画作品。

10日/24日の午後6時更新されている。最新話から10話ほど古くなった話数からは一部が非開化され、単行本でのみ読める扱いとなる。

2018年10月からは、リイドカフェニコニコ漫画コラボ企画「リイドカフェ ニコニコ漫画店」の一環として、ニコニコ漫画でも追いかけ連載がなされている。第1話は常設開で、最新話とその前の1話が期間限定開されている。

タイトルの「本田鹿の子」は読書女の子だが、主人公はその父親おっさんの方である。

思春期に入ったためか本田鹿の子とすっかり疎遠になってしまっている。それを寂しく思ったは「の心理を理解してとの距離を縮めたい」という気持ちから、鹿の子がいない間に部屋に入って本棚にある本を勝手に読んでいる。だが、鹿の子の本棚にある本は妙な内容の本ばかりで……。

といった舞台設定で、「鹿の子の本棚にあった本の内容を読んだ父親内にイメージした映像」という体で毎回異なる設定の漫画が繰り広げられており、実質的には短編集的な作品となっている。ただし「シリーズものの本」という体で、共通した設定の作品もいくつかある。

多数ある回の中には「有名な漫画家の作を大胆にパロディ/オマージュしたもの」なども含まれている。

そういった回がTwitter(現:X)で話題になるなどして知名度が徐々に伸びていったようで、「LEED Cafe」の中では人気作品となっていった。同サイトデイリーランキングでは1位の常連となっている(2024年現在)。

単行本

「本田鹿の子の本棚 第1巻」「第2巻」ではなく、それぞれの巻に「○○篇」という副題がついている……という順番がわかりにくい仕様となっている(公式の商品説明ではちゃんと「単行本第○弾」と記されてはいるが)。

なお下記の各巻名のリンク先はリイド社公式サイトの商品ページで、そこには各種ネット書店の当該巻のページへのリンクも並んでいる。購入を考えている方はぜひどうぞ。

  1. 本田鹿の子の本棚 暗黒文学少女篇exit2017年11月30日発売)
  2. 本田鹿の子の本棚 天魔大戦篇exit2018年6月18日発売)
  3. 本田鹿の子の本棚 大乱戦クラッシュファミリーズ篇exit2019年1月21日発売)
  4. 本田鹿の子の本棚 続刊未定篇exit2019年11月20日発売)
  5. 本田鹿の子の本棚 鳳凰の帰還篇exit2021年1月29日発売)
  6. 本田鹿の子の本棚 魁題十五撰相篇exit2021年11月29日発売)
  7. 本田鹿の子の本棚 七大魔王篇exit2022年8月29日発売)
  8. 本田鹿の子の本棚 愛憎界曼荼羅篇exit2023年11月28日発売)
  9. 本田鹿の子の本棚 週刊少年カリー篇exit2024年8月28日発売)

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

うきょち (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぴえ太郎
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

本田鹿の子の本棚

1 ななしのよっしん
2024/10/07(月) 15:51:09 ID: tFfIf+Zg9j
いつの間にか記事が出来てるね
人選ぶけどやっぱ面いわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 00:55:09 ID: oV1t0TgETj
パロディ回だと男のデスゲームとゆで理論殺人事件のやつ好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 02:00:07 ID: +d6EgfE67U
男塾デスゲームニコニコ静画に掲載された時の
男塾以外にこいつらを形容する言葉ってあるか?」
「ないな…」というコメントが好きだった
こういうコメントが時々あるから、リイドカフェ本家で読んだ回をニコニコ読み直すのが楽しみなんだわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 02:08:40 ID: HzMFdvCD+C
多分一番有名なのは男塾デスゲーム漫画
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス