萌えもんとは、「萌えっ娘もんすたぁ」の略称である。
概要
2007年5月24日に投稿された動画『ポケモン言えるかなde擬人化してみた。』によってひそかに火がつき、ドット絵化、着色した動画を公開する人が増えていき遂にはパッチが公開されるようになったポケモン改造の一つである。ニコニコ動画においては、パッチを当てたゲームのプレイ動画や「描いてみた」動画が投稿され認知度が上がっていき、『ポケモン擬人化 「萌えもん言えるかな?/こっちむいてない版」
』が12月1日に再生・マイリストランキングで一位となったのをきっかけに爆発的な人気を見せた。プレイ動画や手書きMADなどがさらに多く投稿されるようになり、しばしばランキングで見かけるようになる。
これにより数多くのプレイ動画製作者が出現したため、萌えもん動画に「他作品と混同するようなタグの使用は控える」といった、様々な注意事項が決められた。その注意事項については、下記の萌えっ娘もんすたぁ@wiki (外部リンク) 内掲示板の動画関連スレにテンプレートが記されているので、これから動画を作ろうと考えている方々は一度眼を通して欲しい。 動画閲覧者の方も同様、決められたルールを守り、楽しく動画を作れる&見れる環境作りにご協力ください。
関連動画
参考
萌えっ娘もんすたぁまとめ - 萌えっ娘もんすたぁ@wiki (外部リンク)
萌えっ娘もんすたぁ_技ver
- 10
- 0pt