原石祭単語

169件
ゲンセキサイ
1.6千文字の記事
  • 12
  • 106000pt
2500ptごとに 最大全額還元
掲示板へ

原石祭とは、ソフトウェアトーク動画投稿企画である。

以下、特記しない限り第五回に準拠する。

概要

「もっと立ちたい」「もっと見てもらいたい」と思っている投稿者を原石と称し、原石に動画投稿してもらいみんなで見る企画

投稿期間終了後、催が一部の動画紹介する動画制作

投稿時点ニコニコフォロワーが1000人以下の投稿者のみ投稿

投稿期間

第一回: 2020/10/3(土)19:00 ~ 10/4(日)19:00
第二回: 2021/10/2(土)19:00 ~ 10/3(日)19:00
第三回: 2022/10/7(金)19:00 ~ 10/8(土)19:00
第四回: 2023/10/6(金)19:00 ~ 10/7(土)18:59
第五回: 2024/10/11(金)19:00 ~ 10/12(土)18:59

参加方法

レギュレーション

閉会式

投稿期間終了後、催が一部の動画紹介する動画投稿する。これを閉会式と称する。

内容は以下の通り。

なお、催とは関係なく、投稿者視聴者各人が自由紹介動画や視聴配信をすることが許可されている。

選好員

原石祭のゲストのこと。過去の原石祭参加者から選ばれ、受賞作やピックアップを選ぶ。

員は誤字ではなく、「審や選考ではなく好きなものを選ぶだけの人」というニュアンスを伝えるためこう表記されている。

原石祭CM

開催前の期間に「第五回原石祭CMタグにて動画投稿ができる。

後夜祭

原石祭翌週金曜19時日曜19時、「第五回原石後夜祭タグにて動画投稿ができる。

な参加ターゲットとして、

  • 遅刻組
  • 過去の原石祭の参加者
  • 今回参加しようとしていたが直前でフォロワーが1000人をえた人
  • 原石祭動画紹介動画
  • 原石祭でパート1出した動画パート2以降
  • その他、フォロワー人数にかかわらず「は原石だ!!」と思う人

が想定されている。

なお、日曜19時以降も遅刻組タグのかわりとして「第五回原石後夜祭タグ継続して利用可

ハッシュタグ

第四回以降、原石祭を盛り上げるためにX(旧Twitter)での使用を想定したハッシュタグが存在する。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

2500ptごとに 最大全額還元
  • 12
  • 106000pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:純愛触手異種妊娠フェチ
提供:神楽
提供:ロリコンセンブリ茶 「アイドル活動者だけど左内腿に入れ墨・舌ピ・喫煙、カタギ世界との決別宣言、高梨あい△‼️」
フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

原石祭

54 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 09:27:00 ID: 3nw7O6FenN
ボイロ系のタグ自体、ソフトウェアトーク荒らしでひどいことになってるんだから
正直、ユーザー催でやるんじゃなくて公式原石祭やってくれた方がいいよ
いまだって中途パンパにホーム画面の取ってるくらいなんだし
👍
高評価
3
👎
低評価
1
55 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 14:24:15 ID: h3JSqiQzi8
こんなんあるならちょっと動画作ってみようと思って心折れたわ
編集のやり方がわからん
ゲームとかにある説明書やチュートリアルって偉大なんだなって
👍
高評価
5
👎
低評価
0
56 削除しました
削除しました ID: glfhMbMs8T
削除しました
57 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 07:23:04 ID: JDfTJaKJZH
>>56
わかる、センスないのによしよししてもらいたいなら駄サイクルコミュニティで延々とやってろや

って思う反面

なんだこいついきなり上からお呼びじゃないんやでとか勝手なこと言ってんじゃねえぞ

っていう気持ちもあって複雑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 削除しました
削除しました ID: glfhMbMs8T
削除しました
59 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 11:08:09 ID: sGtppVYJJv
投稿期間が短い祭だから話題性やインパクトがある動画立つのは仕方ないんじゃないかな
見る人も多量に見る訳で、見た人の記憶に残らない動画ピックアップされにくいのは分かるでしょ

普段一本一本は大して手間かけていし再生数やいいね数微妙だけど投稿頻度が高いからフォロワー伸びてるってタイプの人が普段と同レベル動画出してもそりゃ立たんし伸びんよね
そこで立つ工夫出来るかどうかが大事なとこだと思うよ

逆に普段から凝った動画投稿してて再生数やいいね数もある程度ある人は普段通りの動画投稿すれば良いわけだから、むしろそういう人向けの祭とも言える
そういう人は投稿頻度低くてフォロワー伸びにくいから原石祭で見つけてもらえるのは大分ありがたいのではないかな
👍
高評価
7
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2024/10/15(火) 23:33:38 ID: sGtppVYJJv
今年の原石祭1位だった人、フォロワー0から一気に1000えたらしいですね
こういう人が本当の原石なのかもしれませんね
👍
高評価
6
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 10:47:03 ID: sGtppVYJJv
皆さん第五回原石祭の結果はどうでした?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
62 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 22:30:48 ID: VE8krSJ43J
正直今回の原石祭はひどいもんだった。商品がついたのもあるけど、外部招聘かと疑うプロ、隠す気もないかのサブ垢……閉会式動画に載るメンツは開催前から決まってたんだろうなと思う。
ランキング4位だったか?選考員のからも好かれてないって動画があって、しみたいになってたのが可哀想だった……
👍
高評価
3
👎
低評価
1
63 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 22:38:35 ID: VE8krSJ43J
私は今回初参加だったけど、閉会式動画投稿十数分後に「タグ荒らし検索妨害やめてください」みたいなコメントが参加動画全てに連投されててゾッとした。
結局…催や選考員が身内をヨイショするのと、障りな石ころを駆逐するためだけの祭()やったんやろなと。
原石祭動画は全削除して地ゲーム実況やってるけど、フォロワーさんも150人くらい増えたよ。伸びたいと思う原石はこんな素性もわからん祭りにすがるんじゃなくて、地に活動するべきなんだなって教えてもらえた。
👍
高評価
2
👎
低評価
1

ニコニ広告で宣伝された記事