ヒメキ・ハイドレンジア単語

1件
ヒメキハイドレンジア
3.1万文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ
注意 この記事はヒメキ・ハイドレンジアというキャラクターが実際ポストゲームチャットなどで発した発言や内容(消去した内容のうちスクリーンショットアーカイブをとっているものを含む)をもとに記述しています。
中の人(なお、ヒメキ・ハイドレンジアは中の人の存在を否定しています)と思われる本名・住所区以下)・電話番号など個人情報特定できる内容の記述は固く禁じます。コメント欄も同様で、発見次第ニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼への報告をお願いします。


@iQzWtwyTjPUJTO6
Replying to @tokyo_beans_

暇なんですか?w
しつこいと名誉棄損になるますよ?w

11:23 . 2020/03/06. PlayStation®Vita


人物

ヒメキ・ハイドレンジア
Himeki Hydrangea

基本情報
誕生日 8月13日
年齢 18歳自称
出身地 関東某所(非公式
身長 168cm
体重 不明
血液型 不明
別名 皇女マメキ、頭狂大豆
職業・肩書 絵師自称
備考・その他
人物テンプレート

ヒメキ・ハイドレンジアとは、ファンタシースターオンライン2およびファイナルファンタジーXIVプレイヤーPlayStation VitaからのX(Twitter)ポスト世界記録保持者(非公式自称絵師である。

どういう人なの?

元々はテイルズウィーバープレイをしつつPixivイラスト投稿していたが、ファンタシースターオンライン2サービスが開始されるとそちらへ移り、スクリーンショット名加工と当時数少なかったPSO2イラストを描くことができる自称女神絵師っぷりを披露し、X(Twitter)のフォロワー数を次第に増やしていった。2017年頃よりファイナルファンタジーXIVプレイも開始し、ナイトとして参戦。ファンタシースターオンライン2から移住してきた人たちと共に充実したオンライン生活を送り、また絵師としてフォロワーさんから尊敬の眼差しを得ている。

・・・とまあ実際は字の部分内での自身の感想で、実際は以下の通り様々な突っ込みどころ満載なことをやらかしているようである。

ヒメキさんは実はこういう人なんだよ

ヒメキさんがどういう人かここで全部書きたいところであるが、あまりに多すぎるのでここでは伝えられる最低限の情報のみを記述する。さらに詳しく知りたい人は関連リンクの一番下のヒメキさんウィキを参照のこと(なお、ウィキの内容すら全体の3割程度である)。

キャラクタークリエイターとして

ファンタシースターオンライン2で(自称キャラクタークリエイトをし、加工したスクリーンショットは(初期で)数千もバズるという業界最大手の加工師っぷりを披露していたが、一方でヒメキさんがいるSHIP6ではヒメキさんのキャラ生で見たけど顔がただの大豆だった」「なんだこのピーナッツと思った」という加工前後で評価がまったく異なり、さらにアークスカードゲームプロフィール)に書かれた自己紹介が以下の通りだったため、一躍話題となった。

本名はヒメキ・ハイドレンジア
計り知れないを持っており長き時を生きてきた少女
それゆえに特殊観察機関5Cの実験体にされるなど現在もつらい日々を過ごしている。
を見出されアークスとして引き取られた。外見は17歳、だが実際の年齢は不明。
フランディーヌとは数依頼の付き合い。既婚だが夫は別任務について離れ離れ、
今は一人と暮らしている。

アークスとして受けている特別義務
ヒメキ・ハイドレンジアはその値ゆえ、またフォトンとは異なる性質のを使うため、
他のアークスへのの干渉を防ぐために単独任務を任されることが多い。
例外としては特殊訓練を受けている同僚のナナキローゼンハイム コルチェ・ノシヴァーンとはチーム組むことが多い。

このように突っ込みどころしかない設定を全員開して「どう?あたちすごいでしょ?」とやっていたのであるが、当然周りはドン引きヒメキさんを軽蔑することになり、顔の形をもとにマメキ」という蔑称称号で呼ばれることになった。本人はそれを気にしたのかファンタシースターオンライン2ニュージェネシスではアークスカードを非開にして大豆っぽさを消去したキャラクタークリエイトを行なっている。

ちなみにファイナルファンタジーXIVの初期キャラ那須川天心に似ていた(現在は別のキャラになっている)。

特定機種からのX(Twitter)のポスト数世界記録

まずヒメキさんは2022年までPlayStation VitaX(Twitter)ポストをしていた(現在アプリブラウザサポート外のため、パソコンから繋げている)。まあこれだけならでもやっているだろうが、そのポスト数は50万をえ、世界順位は総合5000位台をキープしていたのである、それもPlayStation VitaというX(Twitter)に不向きな環境でこの順位であることから、世界記録なのは間違いないだろう。ちなみにヒメキさんのX(Twitter)歴は10年程度なので1年あたり5万ポスト、これを365で割ると均で約140ポスト/日である。しかもヒメキさんの場合平日だろうがだろうが休日だろうが日時関係なくポストしている。さらにいうとヒメキさんは都合が悪くなったポストは暫くすると消してしまうので実際のポストは数万レベルの相違がある模様。

ここで気づくだろうがまず「なんでPlayStation Vitaなの?スマホないの?」であるが、実はヒメキさんはスマホガラケー関係なく携帯電話を持っていない。これは本人が「お金がないから持てないんです」と言っており、仕方なくPlayStation Vitaを使っているとのことである。ちなみにヒメキさんがないと言っておきながら2ヶに1度数万円するフィギュアねんどろいど買って画像アップしているのは内緒。

そしてもう一つ、ヒメキさんは起きてるときずっとポストしているけどいつお仕事をしているの?」である。ヒメキさんはショッピングセンターで接客のおちごとをしている(と本人が述べている)が、おちごとは6時から始まり、正月GWなどの連休中はマシンガンを乱射したくなるほど忙しく、ショッピングセンターの接客なのに接待かと思うほどの重労働で、プロテインが効くのがわかるほどらしい。・・・あれ?X(Twitter)見る暇ないよね?」と思った方安心してほしい。これには続きがあって「9時におちごとが終わって帰ってきた(※接客です)」「平日は5連休」「1時間以上休憩があった」「観たい映画があったので途中抜けした」「おちごと中なのにPlayStation Vitaでお客様用wifiに接続してトロフィーを獲得していた」「おちごと中にヒメキさんを心配するポストをしたところ1分かからず反応があった」などホワイト企業もびっくりな待遇である。ちなみに最後については検証動画があるの以下参照(※平日間である)

また、内容も「オイコスの吸い殻拾い(iQOSとば別のものだろう。あとオイコスという飲料が実際あるが吸い殻は出ない)」「共有階段の手すり拭き」などこれ接客なの?と思う内容である。そして極めつけは2024年正月ヒメキさんはにおちごと忙しいとのポストをして控えめだったが、この数時間後令和6年能登半島地震が発生。するとヒメキさんが騒ぎ出し、その日のうちに関連ポストを数十もリポストしたのである。・・・ヒメキさん関東だよね?北陸から離れているから発生後も通常営業のはずなのにそんなことする暇ないはずでは。

なみにメキさんは職である。

神絵師として

ヒメキさんはテイルズウィーバー時代からPixivイラスト開している絵描きさんである。まつ毛が分離しているとか肩が富士山なのは気にするものではない。

絵についてはフォロワーさんが絵師さんとヒメキさんが」ポストたのを見て「私は絵師ではないです」こいつ、なに言ってるんだ?な内容で返したり、昔美術学校に通っていて「ひたすらデッサンをやっていた」と回想するなど(なお、美術学校の授業内容を調べた人く「デッサンは最初の頃だけ」らしい)絵に関しては相当自信がある模様。また、ヘッダー画像は自分のイラストを使っているが、X(Twitter)アイコンは他の人が描いたものを使っている。これは「あたちは絵師さんの交流が多いから無料で描いて貰えてる」という一種のステータス自慢と推測され、絶頂期は数かペースで他の絵師から描いてもらったアイコン更新しては「あたちの知り合いには絵師さんが多い」ことをアピールしていた。

しかしあるタイミングアイコン更新されなくなり、またヒメキさんのイラスト投稿も途絶えがちになっている。その理由はヒメキさん自身が描いたイラストがことごとくどこかで見た構図だらけというマサオ疑惑が発生しているからとされている。実際ヒメキさんのイラストは某所で検証が行われており、少なくとも直近で描いたものはほぼすべてがトレパク認定されている。

これについてヒメキさんは商用じゃないからと言って逃げ、さらに2年後にはトレパクについて意見を述べている。どの口が言うか。

酷いものになるとケーキを食べているのにスパゲティを口から出しているというありさま(元ネタが祝勝会でケーキスパゲティが出ているため)で、トレパクもまともにできないのかと言われているとかどうとか。

なお、ヒメキさんはAIイラストが大嫌いである。AIイラストポストしまくっているけどね。

財政力

先述の仕事記事でも触れたが、仮に仕事をしていたとしてもこれで給料がいいはずがなく、常に清貧な生活を送っている。携帯が払えないのでスマホが持てないのは先述の通りであるが、それ以外にも「当時1袋140円のわさビーフの値段見てした」「当時1ピース210円のケンタッキーを買って食べたらが出た」と生活保護を受けたほうがいいのではと思わせる発言をしている。また、食べ物自慢についてもコンビニスイーツが大半で、1000円以上する食べ物したことがほとんどない。一方で期間限定物にはがなく、発売初日に店に並んで買いに行ったり仕事は?)松屋の期間限定商品が売り切れだった時に店で騒いで予備のものを出させてそれをデジカメで撮など「X(Twitter)バスればなんでもやる」という迷惑客以外のなに者でもないことを気でやっている

好きなゲームがなく、「これやりたいなー」と連投するも大抵はプレイすることはない。なぜならスマホはもちろんPlayStation5を買うもないのでPCゲーム限定となり、それもパッケージ物は高くて買えないので基本無料ダウンロードコンテンツでやり過ごしているからである。一方ガチャ運は異常に強く(あまりに強いので画像パクりを疑われるレベル無料ガチャでいいものを引くと大はしゃぎで自慢をする光景が見られる。

そんなヒメキさんであるが、なんと44万円するPCコンビニ一括払いで購入クレジットカード?あると思ってるの?)し、その納品書らしき物をし、ベンチマークスコアを披露してどう?すごいでしょ?といわんばかりにマウントをとっていた。しかし「普通モニターだとありえない解像度になっている」「なぜか解像度を落としてベンチマークを回している」「電のワット数が足りない」「納品書ではなく見積書では」などの摘があったが、納品書に書かれていた店で買った人の報告によると確かに納品書として作成されたもの(見積書はフォーマットが違う)で、これでヒメキさんの疑惑が晴れた・・・と思ったら狙ったかのごとく『Intelの最新CPUが入っていればロビーアクションが貰えるキャンペーン』が実施され、納品書に書かれていたCPUは対のため「ヒメキさんも交換しますよね?」と要されてしまう。これに対しヒメキさんはIntelコラボのロビーアクションゲットしたスクリーンショット開してアピールしたつもりが、ユーザーインターフェースの配置がいつもと違うことを摘されるとすぐに消去してしまい、様々な憶測を呼ぶことになった。まさか買ってないのに買ったことをアピールするためネットカフェゲーミングPCCPUでロビーアクションを交換したとかそんなことしてませんよね?

著作権

自分の作品に対して提供元のガイドライン著作権の帰属先が提供元にあることが明示されていても自分の著作物であることを強調する一方で、他の権利者の作品に対しては先述のトレパクを含め気で侵している。

2016年スクラッチガチャアイテムにアーデムというキャラクター髪型開された際、その髪型が自分の髪型に似ているからとアホ毛もついてるしとうみてもヒメキヘアーでした・・・アリガトウゴザイマス・・・(ぇ」とさも運営は私のキャラを参考にしているみたいなこと言い出したり、2019年開されたアマティヘアーについても「昔うちがノミネートして落選したやつ」したりと、ある事件の容疑者を髣髴させるを行なっている。

また、2023年より開したクリエティブスペース(自分専用の創作スペースが用意され、用意されたアイテムを配置したり完成品を開・提供したりできる)について公式の規約では「クリエティブスペース製作した作品の著作権SEGAに帰属します」とはっきり明示しているのに、自分の作ったアイテム開する際運営断でガイドラインを作成し、「著作権はあたちにあります、違反者はSEGA通報します」とさらに運営催のクリエティブスペースコンテストではソードアートオンラインで出てきたログハウスで応募をしたのであるが・・・「ヒメキさんソードアートオンラインって第三者の著作物ですよね?募集要項にも『第三者の権利を侵する作品は選考外』と書いているんですけど」と突っ込んだらブロックされるのでみんな黙っていた結果、当然ながら落選。するとヒメキさん募集要項の内容が理解できず発狂し、運営お気持ちメールを送って「ダメなら最初からダメと書いてよ(※書いてます)」と愚痴り続けたあげく、当選者に対してはとりあえずおめでとう八つ当たりに近い祝福をしている。なお募集要項を読まない理解しないのが悪いという摘に対しては「精神攻撃を受けた」として、ある声優が発した「そうそう、何か立つ人たちにを立てたり理解してもらえるよう説得してるほど人生の残り時間もないんじゃワシは。(クソデカ独り言)」をリポストして挑発している。1日140ポストしている人がそれしましても。

ちなみにヒメキさん、2017年ファンタシースターオンライン2デザインコンテストノミネート作品内にアニメ切り抜きがあった際「こういう場合悪いのは投稿者のほうなはずなのにチェック体制がなってないとか運営さん側のほうがどうこう言われちゃうのが見てて気分が悪い・・・」ポストしているが、6年後まさに自分が第三者の権利を侵した出品を行ない、その運営チェック体制を遵守したのにもかかわらず自分が発狂するという超絶特大ブーメランをぶん投げている。「あたちはいいの」がここまでくるともうすごいとしか言いようがない。

交友関係

振る舞いについての共通点

ヒメキさんはフォロワーに対して独特ともいえる選民対応を行なっている。絵師さんやゲームで寄生できそうな人、さらにバスりが多い人など自分に対しては積極的にリポストしたり絡みに行くが、興味のない人に対してはヒメキさんの意に沿ったことを言っても「ですねえ」の一言で済ませる。遠回しに「雑魚相手にする暇はない」という態度だろうが、直後にお気に入りの絵師さんに絡んだりなんの実況かわからないポストを連投したりする光景を見せられたらどう思われるだろうか。

少しでも気に入らないポストヒメキさんの違反行為を摘するものや、ヒメキさんの言っていることがわからないので解釈違いポストなど)に対してすぐブロックをするため反感を買っているが、ヒメキさんからすれば「自分に利益がないと判断し、かつ癪に障ったから粛清した」とまるでスターリンの気分でやっている。なおこの手のタイプあるある話だが、例に漏れず相手の性別によって態度を変え、たとえば相手が男の場合は即ブロック案件でも女の場合は寛大な対応をとったり、男だと「ですねえ」で済ませる話題も女が相手だとずっとリプを続け、その後も関係な話題でも絡んだりリプでアピールしたりする。論大抵相手から敬遠されているけど。

このように意に沿う人には優しくそうでない人には厳しいヒメキさんであるが、自身は寄生相手からフォローを外されると相手が転生したアカウントを探しては「ミツケタゾ」したり、チュロスが気に入った時は四六時中チュロスポストしたあげく関係ない話題をしている人に「そしてチュロスと絡んで相手の会話を止めたりと自分がブロックミュートされても不思議でないことを気でやっている。距離バグってませんか?

特定の絵師さんに対する振る舞い

現在アイコンを描いた人(以下「Iさん」)からは以下の行為を受けたことにより「うわ理」「悩んだすえミュートした」「だいっきらいだから」と拒絶反応を示されている。その理由があまりにゾッとする内容のため文字とする(見たい人は自己責任のうえ反転してください)。


  • ヒメキさん自身の誕生日が近づくとIさんが描いた過去絵をリポストし、遠回しに「あたちのアイコン描け」とアピール
  • 1枚描けばおとなしくなるだろうと思い描いてやったらずっとアイコンに使用され、さらに次も描けといわんばかりに粘着される。
  • 直リプで絡まれるだけでなくリポスト後に「IしゃんこれIしゃん」とかまってリプをしたり、「Iしゃんこれ好きそう」と特に好きでもない嗜好を決めつけポストされる。
  • お金があったらIしゃんにエグい依頼をしたい」と言いつつを出す気配がなく、それどころか直後に「(Iさんへの依頼費以上の)フィギュア買った」とポストして遣いをアピール
  • Iさんはたまらず複数のサブアカウントを作って逃げるもすべて特定され、所謂「ミツケタゾ」される。
  • こんなストーカーまがいのことを数年も行っているのに「うちは絵描きさんリフォロしたりするのは雑談したりなにか楽しみあえたらいいな的な感じでやってるから描いてもらいたくて絡んでるって思われるのは悲しくなるからあまり思われたくないかな... もちろんサプライズ描いてもらったらめちゃくちゃうっっっれしいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と発言。

Iさんはイラスト作成のリクエストを中断しているが、その理由がこのヒメキさんの行動によりメンタルをやられてしまったからとされている。しかし当のヒメキさんは自分が悪いとこれっぽっちも思っておらず、相変わらず他の絵師さんに絡みに行っている。

また、Tさんという絵師さんがヒメキさんのイラスト描いてアピールに負けて誕生日プレゼントイラストを(無料で)描いた時があったが、その時のヒメキさんの反応がこれである。環境依存文字多数注意

ああああTしゃーーんありがとおおん!!。(´ω`)。忘れてたああああ(ぇ なにかこっそり描いてたからもしやと思ったけど嬉しすぎてイイネ一回しかおせねーぞコンチショーーメ(´ ◔ ◇◔`)!!(ぇ 背景までめちゃ描きこんででてすごい綺麗٩(*´◒`*)۶アリガトウヨオオオ;;;

いくら相手が18歳女子高生でもこんな変な顔文字だらけの痛々しい怪文書で返信されたらドン引きだし、まして30歳オーバーおっさんが相手となったら寒気と嘔吐が止まらず1週間は寝込むだろう。ちなみにTさん現在誕生日イラストを含めてヒメキさん関連のポストをほとんど消している。まあ当然だよね。

さらにCさんという画集を出すほどの有名女性絵師にも一方的に絡み、相手が望んでもいないのに誕生日イラストを送ったりしている(相手が誕生日旅行で数日留守にすると報告しているのに直後に送り付けるという空気の読めなさもさることながら、そのイラストはCさんの画集のキャラクタートレパク模写したに過ぎないものである。)極めつけはスマホも持てないほど生活が苦しいはずなのにCさんが参加した個展へ行ったり画集を購入したり々はともかく「幸いにも売れ残っていた」とか「おCさん」とか本人の前でそれ言いますか?)し、さらにファンタシースターオンライン2Cさんの画集にあったキャラクターを自分のキャラクター再現するなどこれでもかというほどアピールしていたが、Cさんは「素敵なイラストありがとうございます」といった社交辞令以上の反応はしておらず、当然ヒメキさんに誕生日イラストなんて描くことはしていない。ていうかCさんのキャラクター大豆顔じゃないしそんなだらしない乳袋もつけていないのに似てるでしょアピールとか失礼でしかないんだが。

プレースタイル

絵師としてもご意見番としてもやらかしているヒメキさんであるが、ゲームプレイでもお察しの評価となっている。

ファンタシースターオンライン2

ファンタシースターオンライン2では強化装備およびステータスを上げるドリンク類を摂取せずに緊急クエストへ参加したり、床ペロ(HPが0になって地面で寝転がる状況)を頻発していたという情報があり、これらを追及されると言い訳を並べるなど人として疑われることを気でしている。な例としてグンネトリガー(参加者が交互にトリガーアイテムを出してギグル・グンネガムというボスを召喚するプレイギグル・グンネガムを倒すと当時の強防具がドロップしたので重宝されていた)の固定募集でヒメキさんも参加しようとしたが、ヒメキさんは午前と午後を間違える失態を犯して集合時間に現れず参加をすっぽかすことになったが(なお催者以外の他10人は時間通りに集まったので間違えたのはヒメキさんだけである)、ろくに謝罪しなかったどころか「午前と午後のどっちかぐらい書いてよ」と逆ギレをかましたのである。なんでヒメキさんだけ間違えたんですかねえ。他にもスキルのなさや装備のまずさなどで他ユーザーと度々問題を起こしており、これが原因でフォロワーが多いのにもかかわらず固定は参加させてもらえないのは論、野良でもヒメキさんがいたら破棄されたり、床ペロでも起こしてもらえないことがある(そのほかの擬態的な事例は後述の「ヒメキさんと会話するには体的にも精的にもきついんだよ」を参照してほしい)。

また先述の著作権で触れたクリエティブスペースについてパクリ訪問のために全SHIPキャラを置いて巡回を行ない、兵器再現クリスぺに対して「本当はいけないものだけど」と一言多い感想を述べたり、自分の配置通りでない物を見ると「自由に配置できるのになんでしないんだろうw」と馬鹿にした態度をとっている。ちなみにクリエティブスペースに執着しているのはファイナルファンタジーXIVにあるハウジングをしたいが資不足でそれができず、その憤をぶつけているためとされている。ただ2024年になってハウジングができるようになった模様。ならクリエティブスペースやらなくていいよね、ぶっちゃけ勝手に巡回されては批評喰らって迷惑の挙がってるし。

ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIVでも寄生できそうなレベルの人には尻尾を振って絡みに行くが、そうでない人、特にプレーを始めて間もない人には容赦ない。実際あるパーティープレイ初心者のヒーラーさんでうまくいかなかった時、パーティー内の他の人は「初めてなら仕方ないよ」「予習していけば次第に慣れるさ」とフォローが入ったが、ヒメキさんだけは初心者さんが下手過ぎて苦労した」「パーティー崩壊すると思った」「トトラクの千じゃなくてトトラクの万だよ」と厳しいご意見をポストし、事情を知らないフォロワーから慰められるとここぞとばかりにあたち可哀想慰めてアピールをしていた。一方で難関クエストには一切参加せず、装備も「いつのものだよ」と思うほどろくに更新していないことが露呈され、さらにファイナルファンタジーXIVでは貢献度をPerfという数値で表しておりそれを他のユーザーからも可視化されているが、ヒメキさんのPerfは1桁がザラにあり、中にはPerf4という初心者でもありえないスコア叩き出したことがある(ちなみにPerf100点満点で、25未満だと寄生扱いなのでいかに酷いかわかるだろう)。こんなスキルでイキっているうえ新章が出るたびにネタバレするため光の戦士ファイナルファンタジーXIVコアプレイヤー)から敬遠されている。

そして敵を作るやり方をし続けた結果ファイナルファンタジーXIVへ行くきっかけとなった人にも嫌われ、その人はヒメキさんを捨ててアカウント転生。はしごを外されたヒメキさんは転生したその人を探し出して「ミツケタゾ」をするも「もう絡むことはないから好き勝手やって」(意訳:てめえともう遊ばねえよあっちいけシッシッ)と言われてしまう。これに発狂したヒメキさんはその人の仲間なんとかしてと懇願するもその人からも適当にあしらわれて終了し、散々愚痴った後諦めて別の仲のいい人(とヒメキさんが一方的に思っている)を頼ったが、フリーカンパニーファンタシースターオンライン2でいうチーム、他のMMORPGではギルド)加入ではなくリンクシェル(所謂グループチャット)を作ってもらい誘導された(こんな地雷フリーカンパニーに入れたら崩壊不可避なので英断である)。これに大はしゃぎするヒメキさんであったが、名前mekipaiexit」と「おっぱいばかりつぶやいてるヒメキさん笑」という意味のリンクシェル名をつけられ、かつヒメキさん以外は同じフリーカンパニーメンバーという公開処刑を受けている。

ちなみにヒメキさんの装備はお察しで、(後述の強化ノクス事件から)まるで成長していないとのこと。まあクエストやっていけば交換できる装備以下のものを付けて開している時点で「あたちはいいの」だろう。これで初心者さんに厳しい意見をしているのはどうかと思うが。

ウマ娘プリティーダービー

ウマ娘プリティーダービープレイしているが、ヒメキさんは途中で破棄する人に対して「虐待だからやめよう」と注意していたのに対し、トウカイテイオーの育成でデビュー勝利失敗したからと発狂し、短距離マイルレースに4連続出走トウカイテイオーの適正距離を知っていればこんな距離で走らせないし、まして3連続以上出走させたらどうなるかはプレイしていればわかるだろう)させるというこっちのほうが虐待ではということを気でやっている。

また育成シナリオグランドマスターズ」で三女SSRサポートカードが出た際ヒメキさんは他人の三女カードを使って育成したが「使えない」「ろくに育たない」という評価であった。しかしこれを見た別の人が初見でやった結果「すんなり最高記録出たんだが」「どう見ても人権カードヒメキさんがやり方を理解していない」という評価で、ろくに理解していないくせに文句だけは一人前ということが露呈している。

スクラッチについてもキタサンブラックSSRサポートカード完凸したと自慢したものの解像度おかしいと摘されるとすぐに消し、なぜ消したのかと摘されると再びアップするもなぜかジュエルガチャを引く際に必要な課金アイテム)が1桁単位で違っており、突っ込まれると再度消すということをやったため「それ本当に完凸したんですか?」と言われてしまった。さらにダイワスカーレットクリスマス限定育成キャラクターが出たので絶対引くと騒いでいたが、期間になっても一向に引く気配がなく、結局騒いだだけであった・・・と思ったら正月限定衣装キタサンブラックサトノダイヤモンドを引き、「キターン」「サトーン」と軽いノリで引き当てた報告をしたため「それ本当に引いたんですか?」と言われてしまった(ちなみに正月限定のキタサンブラックは度々育成開していたため本当に引いたと思われるが、クリスマス限定ダイワスカーレットについてあれだけ騒いでいたのに引かなかった理由はいまだ不明である)。

X(Twitter)での言動や態度

ヒメキさんのX(Twitter)アカウント(@PSO2_himek)はフォロワー数が10000近くいるのに対しフォロー数はその10分の1の1000前後でほぼ固定されている。この率を自身で調整しているようであるが、これはアカウント凍結されることを回避する手段とされており、実際これだけ問題発言行動をしているのに一時を含め凍結されたことがない。

X(Twitter)のリポスト制限やシャドウバン規制が強くなったことから、ヒメキさんは認ユーザーとなった(バッジ付きなので980円以上)が、X(Twitter)で「広告収益分配プログラム」が開始されると(元々関係なハッシュタグ話題を振っていたが)収益を得ようとインプレゾンビ化しているとの摘がある。

ご意見番として

ゲームアニメに対してよくリポストを行ない、そのうえでしったかポストをする手段をとることが多い。

例えばウマ娘異常に食いつく一方で実際の競馬は「賭け事に興味ない」「おさんが楽しそうに走っているのを眺めているだけでいい」と馬主や生産者にケンカを吹っ掛ける発言をしたと思ったら、ウマ娘プリティーダービー杉本清実況が導入された際「(スーパー競馬とか見たことないのに)杉本清さんの名実況楽しみ」とほざいたり、ナイスネイチャ訃報の時は普段触れていないのに突然哀悼の意を述べ、しかもたった1文で2箇所も間違えるという便乗以外の何者でもないことをしている。ちなみにX(Twitter)ウマ娘キタサンブラック可愛いと連呼していたが、モデルキタサンブラック馬主誰だか知らなかったほど。これには矢口真里もびっくり。

他のゲームアニメもしったかが多く、金曜ロードショージブリが放送されると感想が「泣いた」ばかり、中国韓国大嫌いだからそこのゲーム興味がないとほざきながら原神中国製)やブルーアーカイブ韓国製)のイラストをリポストしまくるなど言動不一致な部分が散見されている。

ゲーム以外では政治に強い関心を持ち、安倍晋三ドナルド・トランプが大好きで、この2人を批判する人たちをブロックしたりリプで攻撃する(安倍晋三がやられた時「くっそ;;;;;;;;」と発狂し、普段は1日3桁はポストするのにショックで1週間ポストしなかったので相当崇拝していたと思われる)。ちなみにX(Twitter)アカウントゲーム・アニメ用なのにしったか政治論調するので相手からミュートされるのは容易に見当がつくだろう、実際フォロワーが1万もいるのに政治ネタになると閲覧数が200とかになるのでお察しである。ちなみに政策々よりただ自由民主党のものかそうでないかで判断している節があり、総理大臣の支持率が悪いとマスコミ捏造と決めつけている。

忠誠心

ファンタシースターオンライン2プロデューサーであった酒井智史ファイナルファンタジーXIVプロデューサーである吉田直樹に対しては安倍晋三ドナルド・トランプレベルに崇拝しているとされており、この2人の生放送の時は名前を連呼してを流すほどである。特に後者に対しては同じ苗字というだけで反応することがあり、2022 FIFAワールドカップでは吉田麻也WBC2023では吉田正尚に対して苗字以外関連性がないのに「ヨシダアアアアアアアア」と叫んでいた(ちなみに吉田麻也吉田正尚の所属チームは知らない模様)。

このような忠心のため、当然批判は一切許されず、酒井智史吉田直樹批判をしようものならブロックが基本路線、場合によってはリプでファンネルを飛ばして同類に攻撃を仕掛ける行為を気で行っている。特にCEDEC2018パネルディスカッション事件酒井智史が集中火を受けた際の発狂ぶりは凄まじく、酒井さんの批判は許さないとリプを飛ばし続けたあげく、数ものアカウントブロックしたとされている(あまりにブロックしすぎたため「#ヒメキチャレンジ」というハッシュタグを使ってブロックの確認が流行ったとか)。そして酒井智史メディア出演の自粛を発表した際酒井さん・・・どうして・・・」と泣き崩れる素振りを見せ、その忠心か皇女と呼ばれるまでに至っている。

このように忠心を見せる一方で、ファンタシースターオンライン2ファイナルファンタジーXIV較しては片方にない部分に対して「こっちはあるんだから導入して」とハッシュタグを用いて要望をすることがある。このように「片方の棒を使ってもう片方の内容を殴る行為」は双方のプレイヤーから嫌われる行為で、さらにヒメキさんの場合ファンタシースターオンライン2ファイナルファンタジーXIVキャラクター再現をしてそのスクリーンショット投稿する際「PSO2#FF14ののハッシュタグを併記」することから特に光の戦士から嫌われるなど、「ただ自分の欲望のために利用しているのに過ぎないのでは」とその忠心を疑われることがある。

ちなみにファンタシースターオンライン2ニュージェネシスプロデューサーである木村裕也に対しては最初は酒井智史同様崇拝していたが要望通りに対応しないこともあり現在はK呼ばわりするなど嫌っている。

語学・語彙・記憶力

とにかく誤字脱字や言い間違いや誤訳が多く、「あまりの多さにどっちが正しいかわからなくなる」ほどで、しまいにはヒメという言葉まで誕生している。 例えばDisneyを「デョズニー」、ブリジットを「ブルジット」、英文だとSwitchをswichとスペルミスを犯すのは当たり前で、Steam Deckを「ストーム ダック」と双方間違えたり、Happy birthdayHappy birehdeyとどうやったらこれをバースデーと読むんだというもの、ヴァイオレット・エヴァーガーデンは「エーヴァー」「ガデン」など異なる箇所で何度も間違えるということを気でやっている。

「誤字ぐらいあるだろ、この記事も誤字だらけだし」と言われてしまうとその通りだが、ヒメキさんの場合まったく違うものになるレベルの誤字が多く、例えば「利用約」を「利用約」と意味が理解できれば間違えようのないものがあったり、「ソードアートオライン」を「ソードアートオインランと後ろ四文字だけ見るとやばくなる大間違いを犯している。さらにファンタシースターオンライン2ニュージェネシス公式コンテストで作品が入賞(先述のコンテストの後に実施したもの)し、本来なら誇れるべきところをゆっくりしていたまえ」と誤字そのままにゲーム内全シップ開されるというっ恥までしている。まあX(Twitter)IDすらPSO2_himekと「himekだと読みハイメック」になってしまうことをやらかし、あげく本来使用されるべきPSO2_himekiは他の人に奪われたうえおもちゃにされて凍結を喰らうというね・・・

についても「何を言っているのかわからない」というものが多く、中には100文字以上」「句読点なし」「ひらがなのみ」というこれなんの暗号?と思わせるものもある。他の人のポストをリポストばかりしてはリプで「ほんこれ」を連発するため自分の言葉がないと言われたり、かと思えば好きなアニメキャラクター紹介する時は「ほんとに」を連発しており、酷い時は1文で3回も「ほんとに」を使ったため「あと1回で富士サファリパーク(のCM)じゃねえか!」と言われたこともある(ちなみにその一文中に使用された「、」つまり読点ゼロである)。

また誤字がないものでも「使うところが間違っている」「意味を理解していない」単が多く、たとえばヒメキさんは「もう色々と心が辛辣すぎて」と辛辣をつらいという意味で使っているが、辛辣は「内容が辛辣」「辛辣な人」など「難しい、辛口」という意味合いで使う単で、つらいとして使うのは正しくない。また体調を崩して休んでいる人に対しては「お大事に」ではなく「ご自ください」という言葉を使っているが、「ご自」という言葉は健康な人に対しての挨拶文として使う言葉で、病気の人に使う言葉ではない。このように他の人より難しい言葉を使っているあたちすごいアピールをしているが、そもそも意味や用途を間違えていることを理解していないのである。

ヒメキさんの記憶異常に偏っているとされており、数年前にポストした内容を時にリポストして「ほんこれ」といったかと思えば、数年前自身が言った発言と逆のことをするなど、言動不一致摘されている。なお直接言うと「精神攻撃を受けた」としてブロックされる。読解も不足している(そもそも読む努をしない)とされ、絵師としてや著作権でも記したやり取りをはじめ、「あたちは知らない」「見ていない」の一点りで周りにファンネルを飛ばすことがよくある。そのうえで自分の読解を棚に上げて「読解のない人が多くて困る」と言ったりするのでそれヒメキさんのことでは?と突っ込まれるが、ヒメキさんは都合の悪いことはすぐ記憶から消去される・・・と思ったら突然思い出して怒り出すときもあるのでやっぱり自分の都合によって変動している。

ちなみにアンチから「ヒメキは発達(障害)」と揶揄されたことに対して「発達なのでキャラクリを作ってしまってすまんな...」という凄い返しを行なったことがある。この言葉に対して「アンチに対するあてつけ」や「発達という言葉だけ見て自分が優れていると思い込んでいる」、「歴史上の学者や発明に発達が多いから自分もその部類だと思っている」など様々な憶測を呼んでいる。そもそも「キャラクリを作る」って自分をと称してイキるつもりが「頭痛が痛い」と同じ類のことをやらかしているというね・・・

健康・身体面

ヒメキさんは椎間板ヘルニア持ちでMRIをしないといけないほど重症であると自身で言っているが、そのわりには&同伴で)コンサートへ行ったり&同伴で)東京ディズニーランドへ行ったりしている、というか1日3桁ポストしているのに1年以上も治療の話をしなかったことがある。そして外出した翌日に思い出したかのように「が悪くなった」と言って通院報告など管理が杜撰である。医者や整体師に怒られるぞ。

また、ヒメキさんは自分がネカマ女であることをアピールするため、女性特有の月のものに苦しむポストをリポストし、「ほんそれ」とリプでアピールをしたことがあった。すると日常的に活動している2人の女性アカウントから強い言葉で「ネカマが知ったるな」「女性の苦しみに寄りそう振りして擦り寄ってくるな」とブチギレられたが、男であれば即ブロックのところヒメキさんはブロックせずに静観し、そのことを先述の女性アカウントに報告され、「こいつ気持ち悪い」とドン引きされている(要は交友関係で触れた通り女と判断したためブロックしない)。このうち1人は5ちゃんねるで「正論パンチ姉貴のツイにいいねしたらブロックされた」との書き込みがあった途端慌ててブロックし、もう1人のほうも「マメヒメキさんのこと)に理不尽にDMでキレられた人のポストをリポストしたらブロックされた」と報告している。突っ込みどころ満載であるが、定期的月のもので苦しんでいるとポストしないのにいきなり触れて「ほんこれ」と言われても困惑しか生まれないし、まして怒られた人が女の場合ブロック基準が変動するのは一貫性がないとしか言えませんね。

さらに、コロナ禍の時SARS-CoV-2のことを武漢ウイルスと連呼したり、大好きなドナルド・トランプ反ワクチンであることを理由にワクチン接種で人が多数死んでいると吹聴するなど、警告されている問題発言然と行っていた。そんなことしていたらヒメキさん自身がコロナに感染という天罰が・・・なお感染中もファンタシースターオンライン2ログインして数十キャラデイリーをこなしていた。いや安静にしろよ。

極めつけは2022年に突如「私は今年一杯の命」と言い出し、フォロワーさんによちよちしてもらおうとしたが、反応が薄かったこととヒメキさん自身が飽きたのかしばらくして言わなくなってしまった。なお2024年時点でも元気で女絵師へ絡みに行ったりえっちイラストをリポストしている模様。さっさとくたばったほうがいいとか言ってはいけない。

ヒメキさんと会話するには肉体的にも精神的にもきついんだよ

以上の通りヒメキさんがどういう人かおわかりいただけたであろうか。

文章だけだと伝わりにくいが、これで「ぇ面いなんか絡んでみたい」と思う人も少なからずいるだろう。実際初期のアークスの中には楽しそうと思ってヒメキさんに絡みに行ったものは少なからずいた。

しかしヒメキさんとまともに会話を試みると場合、本当に話が通用しないどころか突然怒り出したり逆に怒らせることを気で言ってくるので関わったら間違いなく時間と労駄になるのでおすすめできない。ここではそんなヒメキさんと絡んで(というか絡まれて)相手のメンタルが心配になった事例を紹介する。

※やばさレベルで並べているため、時系列を入れ替えています。また、X(Twitter)より前のTwitter時代のものがあるため、「ポスト」を「ツイート」、「リポスト」を「リプライ」など表記しているものがあります、ご了承ください。

ケース1:とにかく話を聞かない聞こうともしない

まず2018年の話。この年からNintendo Switchでもサービスを開始したが、権利の問題で活動できるサーバーが限られ、かつPLAYSTATION4およびPlayStation Vitaプレーヤーと一緒にプレイができない(会話もできない)という不便が発生し、結果Nintendo Switchプレイヤーは伸び悩んでいた。しかもこの時期、ファンタシースターオンライン2ストーリー虚無期間やバグだらけの状況に嫌気をさしNintendo Switchに限らず全体的にプレイヤーが減少する状況に陥り、プレイヤーはギスギスした状況であった。

そんな中、SHIP1SHIP3プレイしている人(以下ツイ)が「悲報 クラウド共用。新規ユーザー全然いない件について」というツイート現在ポスト)をして人がまったくいない状況を嘆いていた。
そこへヒメキさんが食いつき、ツイと以下のやり取りをしている。

ヒメキ「ネタバレしちゃうとニコラスさん(エリックニコラス。当時アークス広報対メンバー)が放送やっているからだよ」
ツイニコラスさんってSHIP9で放送しているんでしたっけ?」
ヒメキ「してますよ、というか公式放送のメンバー今9に移動していますから」
ツイ「新規さんはSHIP9に多いということですか?」
ヒメキ「いやそうじゃなくて放送で抽選してSHIP決めてたんですよ。それで9になってました。というか今やっているんで見てください(生放送リンクを貼る)」
ツイ「今放送しているのは知っているんですけど…自分のツイート件と何のつながりがあると思いまして」
ヒメキ「まあ既存プレイヤーさんが独占してたら新規さんが入ってこれないからこういう状況になることはあたりまえじゃないかなって。ツイさんのその書き方だとSwich(Switchスペルミス)の新規さん少ないみたいに見えちゃうんじゃないかなって」
ツイSHIP6SHIP8Switchブロックもこんな感じですよ。Switchの新規が少ないなと思ったのは本心というか周りを見てあくまで個人的にそう思っただけです。」

(以下割愛。一部表現統一のため単に修正を入れています。)

本来であればニコラスさん関係ないのでそんなこと言ってくる時点でミュートであるが、それではここに書くまでもないのでもう少し話に付き合うとして、まず突っ込む点はニコラスさんの放送は公式サイト事前告知や簡単な内容も明記されており、ネタバレでもなんでもないヒメキさんは「あんた知らないだろうけど」という態度で上から目線で言っているが、相手はえ?知ってますよ?今SHIP9で放送していますよね?」と返しているのでこの時点で相手も放送している内容を知っており、ヒメキさんの思い込みは破綻しているのである。しかしヒメキさんは人の話を聞いていない(というか文章として起こしているんだから一呼吸置いて読み返せと)ので放送内容をり出してリンクまで貼る始末。相手も突然絡んできて何を言っているのかわからない」恐怖を覚える状況でありつつそれでも話を合わせようと努をしているが、ヒメキさんは次第に1人でヒートアップしていき、しまいには「既存のプレイヤーのせいで新規が入れないからこういう状況なのは当たり前、だからSwitchプレイヤーがいないような印拡散するのはやめろ」とスペルミスをしてまで上から目線で物申したのである。そもそもニコラスさんの生放送がどのSHIPで行われるかはやり取りの通り放送中に決まるものなので、それ以外のSHIPの人はSHIP9にわざわざキャラクターを作らないといけないし、そのための費用と手間はいくらヒメキさんでもわかるだろうに・・・というか新規が入らないのを既存プレイヤーのせいにするなと。

コメが本題として摘していたSwitchユーザーが少ないのはのちに運営も認めるほど深刻な状況であったが、ヒメキさんは「そんなはずはない!」と一方的に否定して「他に理由がある!そうだニコラスさんの生放送中だからだ!そうに違いない!」とそれこそ根拠のないことを言い出しては現実妄想の区別がつかないことをしている。うん関わりたくないね。

当然このやり取りがになると当時のTwitter5ちゃんねるでは「ツイかわいそう」「話が通用しないばかりかキレられるって地獄でしかない」「なるほどこれが事実陳列罪か」と炎上。状況を察したヒメキさんは慌ててツイートを消し、ごめんなさいね、なんか自分の勘違いでした。」とほざいて逃走した。一方的にキレた後のこの態度に嘲笑されたのは言うまでもないが、それ以上にヒメキさんって謝ることができたんだ」と驚かれている。まあ普段がプライド全開で言い訳並べるだけなので・・・

ケース2:パクツイしては開き直り

2021年6月サービスが開始されたファンタシースターオンライン2ニュージェネシスの下準備として4か前の2月ファンタシースターオンライン2のほうもDirectXバージョンアップなどモデリングの大幅アップデートが実施された。ここでヒメキさんが足の造形もリアルになったことを紹介し、他にユーザーからいいねを大量にもらうなどバズることに成功した。

しかしこの時に使ったスクリーンショット、実はヒメキさんが撮したものでなくグロバル版(海外版)で紹介していた人からパクってきたものであった。そしてパクられたことに気付いたグロバル版の人(以下ラレ)がわざわざ機械翻訳をしてヒメキさんにリプし、以下のやりとりとなる。

ヒメキ「これすごいんだけど全然話題になっていない...??(パクった画像を一緒にアップ)」
ラレ「私は写真を送りました、そしてあなたもRTなのでそうですそれは話されました」
機械翻訳がおかしいので意訳すると「その画像は私が投稿したものです、そしてあなたは私のツイートをリツィート(現在のリポスト)しました、つまりその画像の断転用はわかってやってますよね?」
ヒメキ「ラレさんのRTしたけど全然伸びていないからアレ?ってなって...w」
ラレ「それはあなたの言うことはあまり切ではないので、コメントはしないでください」
(再度意訳すると「なんですかその言い訳?もういいですあなたと関わりたくないから二度とコメントしないでください」
ヒメキ「ごめんなさい...(変な顔文字)」

はっきり言って日本人として恥ずかしいことをしでかしている日本人?腐ったずんだもんもどきだろと言われたらそれまでだが)気で画像パクってバズって喜んでいたらパクられた相手が抗議の返信してきたのでお前ツイートリツイートしたけどいいね少ないからこっちで紹介してやったんだ、ありがたいと思え()」とぬかしているのである。当然ラレブチギレであるが、ヒメキさんは真剣に謝る気がないのか変な顔文字絵文字のような)をつけて謝ったふりをしている。ヒメキさんそれ挑発して燃料撒いているだけだよ。

その後このやり取りが明るみになると当然拡散されて養分となり、ヒメキさんはこっそりと当該ツイート削除している。

ケース3:伝説その1「TAチャレ事件」

話は2015年に戻る。この時のファンタシースターオンライン2はチャレンジクエストという全SHIPの住人が集まって1から武器えて制限ライフ内にクリアしていくというものが旺盛であった。これをクリアしていくと高ポイントゲットでき、さらに良質な武器も手に入ることからヒメキさんも率先して参加していた。まあプレイヤースキルないから途中でタイムオーバー繰り返していたけど。

そんなある日、チャレンジクエストで高得点クリアをしてた人(募集)がいつものように「TA(タイムアタック)チャレンジやるよ、人いないから初めての人大歓迎」をかけたところヒメキさんが飛びついた。しかしヒメキさんがこの募集をよく理解していなかったのを察した募集「TA(つまりクリア当たり前でいかに高ポイント狙い)だけどいい?」と質問する。するとヒメキさん不安を覚えたのか速時間管理側をやりたいとリクエスト(一応言っておくと時間管理が一番重要なので初参加のヒメキさんにやらせるわけない)。当然募集もそれをわかっているのでボス狩りグループに割り振り、そのスプレッドシートヒメキさんに開(ちなみに参加者の役割だけでなく、何度かプレイしていれば理解できるクリアまでの流れも書いていた)。するとヒメキさんは「わかった」と言った後にスプレッドシートリツイート拡散。管理者以外のスプレッドシート拡散ルール違反なので他の参加者から「こいつ大丈夫か」と速不安を感じていた・・・そしてその不安は的中した。

開始十数分後、なんとヒメキさんついていけないと言ってクエスト中なのに勝手に破棄したのである。この話はく間にTwitter拡散され、ヒメキさんは問題プレイヤーとして扱われることになった(説明すると開始制限ライフは人数毎に減り方が変わり、例えば11人で開始した場合は12人の時とべて減り方が緩やかになるが、12人から1人が途中で抜けて11人になっても減り方は12人時のままなので、回線落ちならともかく勝手に抜けるのは御法度である。当然ヒメキさんに途中抜けした理由について説明をめられたが、暫くしてヒメキさんが現れ、言い訳を並べ始めたのである。

今回は途中抜けした自分が悪かったです もうしわけございませんでした

まず最初の一文がこれである。「今回はじゃないでしょ、いつでも破棄するほうが悪いの、そこ理解してます?」と突っ込まれたのは言うまでもないが、続けてこの言いである。

ていうかPCすぺっくそんなによくないからトンネル若干長くて次の移動おそいからそこまでぶっとばすチャレってわかってたら迷惑かけちゃうから最初から参加してなかったわ・・・

ポイント狙いのTAチャレンジで募集している相手にろくに尋ねもせずこんなこと言ってくるのがおかしいだろと、開始前環境が悪いとか一言も言ってなかったのにこれではたちの悪い後出しじゃんけんでしかない。そもそもスプレッドシート拡散するほどはしゃいでたのに後になって逆ギレとかもうね・・・当然他の参加者が怒りに震えたのは言うまでもないが、この状況を鎮めようと募集さんが介入し、以下のやり取りが実施される。

募集「確認事項とか丁寧に伝えてなくて本当に申し訳ないです。不快にさせたなら謝ります。」
ヒメキ「うちは別にガチプレイとか嫌ったりしてないから別にそういうプレイもいいんだけどさ、なにもしらずにほおりこまれてそれについていけなくなると迷惑かけたんじゃないかって自分自身に嫌気さしたりするのがつらいんだよ・・・途中ストレスマッハだったんだけど・・・」
募集「今回は誘う前にもう少し概要伝えておけばよかったことと、TAチャレをある程度ハックしてる前提でうちらは突っ走ってしまったことを反省します。多分、お互いすれ違った感覚なのかな……ほんとからは申し訳ないとしかいえない」
ヒメキ「とりあえず今回は途中抜けした自分も悪かったですし、大丈夫ですよ・・・ TA関係はもう参加しないようにしますので。」

言いたいことはたくさんあっただろうにひたすらヒメキさんの心情をんで言い訳せずに謝り続けた募集に対し、ヒメキさんは上から目線で常時自分の感情をぶつけ続けたのである。

本当募集には同情を禁じ得ない。

そもそもてめえで手を挙げておいてスプレッドシートの内容に「わかった」の一言で済ませて確認すらろくにしなかったのに「なにもしらずにほお(う)りこまれて」とかグズりだすし、ヒメキさんのスキルのなさに他のプレイヤーのほうがストレスマッハだったろうし、そして「今回は」「自分も」と要所要所であたちわるくないもんをアピール・・・(プレースタイルで書いたが)固定を組んでもらえない野良も破棄される理由がおわかりいだだけたであろうか。

この件は「TAチャレ事件」としてヒメキさんがどういう人か周知され始めたきっかけとなっている。ただそれから2年後にそれ以上のことをやらかすとはだれが予想したであろうか。

ちなみにヒメキさんは自称18歳である(本当は普段のネタから察するに上記のチャレンジの時点で30歳えてるけど)

ケース4:伝説その2「無強化ノクス事件」

ケース3から2年後の2017年ヒメキさんの性格がガチ特級呪物レベルであることを決定付ける事件が発生する。

11月17日バスター緊急クエストヒメキさんは強化12ノクス武器(当時は13が当たり前で、12は強化品でも寄生扱いされる場合があった)で参加し、それを撃した人から摘を受けた。ここで普通なら「ごめんなさい間違えました気を付けます」と言って切り替えればそれで済む話であるが、なぜかヒメキさんはキャラサブからメインに変えた際装備し忘れた。自分は頻繁にキャラを変えるし人間なので忘れることもあるからそこはごりかいいただきたいと高圧的な態度をとったばかりか、その後発見者のX(Twitter)アカウントを探し出してブロックした。この態度に発見者も怒るのは当然で、ヒメキさんがバスター緊急で未強化ノクスで戦ってたから教えてあげたらX(Twitter)ブロックされた」ツイートして報告。すると話を聞いたヒメキさんブロックを解除して摘した人にこう言い返したのである。

誤解されないように常時つけている装備のせておきます。このときにノクスをつけてたのは事実ですが 付け替えわすれた と丁寧に説明したらあなたはまったく返事がなかったですよね?
しかも確認しました?と聞いてはいとおっしゃったのに本来のソードSS乗せていただいてないあたり悪意しか感じません。

・・・控えめに言って「なんで逆ギレしてるのこの大豆人」である。普通だったらこの時点で「ふざけてるの?」となるだろうし、発見者も本心は怒り心頭であっただろうが、大人の対応で堪えたと思われる。

ヒメキ「常時ノクス装備みたいな書かれ方で不快」
発見者「いつ常時ノクスなんて言いました?」

ただも読解もないヒメキさん、上記の通り相手が言っていないことまで言い出し案の定ボロを出す。絶体絶命ヒメキさん。しかし当時にのヒメキさんはトレパクバレ前の絵師かつネットで調べた化粧や洗に気を使うネカマ女性という設定」を有効活用し、崇拝する信者ファンを呼び寄せて反撃に出る。

事情をよくわかっていない信者ファン「こうやってす人がいるか身内オンラインになる」「クエスト中に話しかけるなんてどうかと思う」「ブロックしたら逃げたって言われるんだから理不尽」などのツイートリツイートしまくって「ほらみんなこう言ってるよ、どっちが正しいかわかるよね?」アピールするも「自分の言葉で話してください」といわんばかりに一蹴され、さらに「まともにお返事とWISしてくれるタイミングを考えてくれてたらもうちょっと穏便にすませられたと思う」「クエスト終了後に摘する考えはなかったのか」「クエスト中に突然言われたらこっちだって慌てる」と、クエスト中にwisされた点で攻めようとするも摘していなかったらクエストの最後まで気づかなかったのではないか」「与ダメージ武器がいつもと違うと気づかないのか」正論叩きつけられ四面楚歌。そしてヒメキさんは愚痴りながらもブロックしたのは悪かったし摘されたことは感謝してるししっかり受け止める」と負けを認め、して周りに周知させる必要もなかったと思うので画像ツイートは消していただけると助かります。」とお願いして相手も了承してツイートを消してめでたしめでたし

・・・とならず、ヒメキさん&信者ファンの傷のめ合い大会が開始される。

相手のツイート消去を確認後、信者ファンヒメキさんに慰めの言葉をかけ、ヒメキさんももっと慰めてとアピールしまくったのである。以下やりとりの一部を記述する。

ファンA「ヒメキさんのフォロワーまで悪く言われてるのがムッとくる」
ヒメキ「ほんとそれです...」
ファンB「あの手のタイプはどう弁明しても相手を陥れたいものなのでブロックのままが良い」
ヒメキ「とりあえず解決しました」
ヒメキ「フォロワーまで悪く言われてるのがつらい」
ファンC「そういうらは基本頭のイカれたモラルのない人の形したナニカなので大丈夫かと今回の事、どうみても向こうさんす気満々で準備したとしか思えませんからね」
ヒメキ「ですね」
ファンD「ネトゲプレイしてるとされるとかある、単純に妬まれてるとかで」
ヒメキ「ほんと理不尽でならないですね...」
ファンE「悪い事しても開き直ったり、悪いなと思って直した人を尚もし上げる人はダメ」
ヒメキ「ですね」

率直に言ってしまうとこのおまえは何を言っているんだ」「わけがわからないよを具現化したやり取りは(極端ではあるが)「有名人であれば装備を整えなくても許され、それを摘したら犯罪である」「マナーを守れない1人のお気に入りをうためにマナーを守っている人を排除しよう」という理論ファンタシースターオンライン2ではまかり通ることを意味している。後になって「事情はよくわからなかったけどヒメキさんを守ろうと思った」という弁明が通用するやり取りではないし、他のオンラインゲームプレイしている人からすれば「ファンタシースターオンライン2は装備を強化せずにプレイすることが歓迎される」と揶揄されても反論できないだろう。

そして傷のめ合いでよちよちされて気をよくしたヒメキさん、トドメとしてこんなこと言っている。

見ず知らずの人間悪口陰口言われるとか理不尽な世の中ですよね。だからブロックという形で同じ理不尽を味わってもらうんだけど。シナモンの時だって悪口言われ続けそうとう担当の人傷ついたんだと思うよ、だからブロックという形をとったんだよ。

強化装備で緊急クエストに参加して周りに迷惑かけたことを棚に上げてこれである。このレベル悪口陰口とするのであれば普段説教や一般社会導もヒメキさんにとっては悪口陰口であろうか。散々人をこき下ろして「あたちは褒められなきゃ生きていけない人間なの」というのであれば、それに共感してくれる人だけを集めてをかけてやっていただきたいものである。

ここまでを見て「たまたま装備を間違えただけだろ」「ここまで言わなくても」と思う人もいるかもしれないが、ヒメキさんがこういった寄生装備や行動をしているのは1度や2度ではない。以下5ちゃんねるの違反者報告スレより抜

6: 名無しオンライン 2016/03/17(木) 15:24:22.94 ID:U6rVZWqa(1/2) AAS
】6
キャラクター名】 ヒメ
プレイヤーIDネームhimeki1
プレイヤーID10437886
【所属チームPsoWeaver
【罪状】
まとめ役が「TAチャレ」と参加前に事前に言ってんのに固定を途中破棄

聞く時間もあったのに意味を理解しないで知ったか知識のまま参加
ガチの人ばかりいると知らなかった!知ってたら参加しなかった!
ついて行けなくて貢献できなくて気分が悪い!からと途中破棄をやらかす
まとめ役に難を付けて逆ギレするが、確定的にこいつが悪いのは明らか

罪状マジで多過ぎ
リリアルチでの全身ラキライ、結晶でのソード接着、二次創作者への嫌味なdisりや
レア見せびらかし過密ロビー放置、極度のメンヘラで固定を崩壊させる
自己中心的な性格地雷プレイヤーだから見かけたらBL推薦

先述の「TAチャレ事件」から間もなく報告された内容であるが、アルティメットクエスト(敵が硬くてドロップも渋いが、ここでしかドロップしない高レア装備のために巡回している人が多い)でラッキーライズというレアドロップ率だけ上がるオプションをつけた装備(攻撃や防御に寄与しないので他の参加者からすれば迷惑でしかない)で固めたり、クエスト中に発生するトライアル「励起結晶を防衛せよ」(これを成功するとバーストして経験値ゲットしやすい)で攻撃速度が遅く敵が多いと対処しきれないソードを振り回すだけといった行動、さらに上記で取り上げた行動などがこの時点で摘されており、ヒメキさんは常習犯であることが伺えるのである。

そしてこの傷のめ合いとヒメキさんの発言、さらに過去行動や行為を放置したらファンタシースターオンライン2というゲームそのものが否定されかねないと判断した人たちが黙っているはずもなく起し、5ちゃんねるネトゲ実況3では(実際は傷のめ合い前から)【悲報】ヒメキさん寄生装備でバスタープレイというスレッドが立ち、ヒメキーーーッ、君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」「(信者ファンに対して)よろしいならば戦争だといわんばかりのるし上げ祭りTwitterと連動で展開されたのである。これに対し信者ファンによってそこに居もしない発見者に対してシャドーボクシングが展開されるもすぐに叩き潰され、さらに信者ファンアカウントされ一部ではられる事態に発展した。一方でヒメキさんは(名無しで応戦していた可性があるものの)この話題ミュートして逃走している(当然Twitterエゴサーチして批判的なツイートをした者はブロック。結局収拾がつくまで3スレッドを消化し、その後もヒメキさんを監視するスレッドが長期にわたり続いているきっかけとなっている。

以上の件は強化ノクス事件」と言われ、先述の「TAチャレ事件」と合わせてヒメキさんをるうえで欠かせないネタとなっている(説明が長く読むのがきつい人のために簡潔にまとめたポストがあるので併せて掲載する)。

なお、この時がヒメキさんの絶頂期であったとされ、ここから色々と正体や実態がバレていき、転落の一途を辿ることになったことから、ある意味ターニングポイントになったといえる事件である。

番外編:ヒメキさんに対してどう対応すべきか

まず女性絵師さんに対して言えることは「絡まれても絶対優しく接しない」ことである。ゲーム内やX(Twitter)で少しでも優しい面を見せたら「あたちに興味がある」と判断されてずっとつきまとわれ、結果メンタルをやられる可性が極めて高い。「○○しゃんこれ」といった絡み方をしてきたら要注意で、そっとミュートして一切相手にしないことである。ちなみにアカウント転生をしてもフォロワーを伝って探し出して「ミツケタゾ」してくるし、ブロックしようものなら発狂して5ちゃんねるPSOなどで中傷行為を気でしてくるので要注意。

そうでない人は原則ヒメキさんから絡むことはないので放っておけばいいが、X承認アカウントタイムラインで自身のポストを繰り返しする上承認アカウントのためタイムラインに上がるパターンが多い。しかも関係なリポスト機関銃のごとくしてくるのでやはりブロック推奨である。間違っても「フォロワー数が多いからフォローしてみよう」と思わないこと。

ちなみにゲーム内で寄生行為を撃したり、X(Twitter)問題発言をしていたとしてもその場で注意したり摘したりしないこと。ブロックされるならまだマシなほうで、機嫌が悪い時だと攻撃的態度をしてくるうえ事情を知らないフォロワーに対して「あいつに攻撃された」という煽動をしてくるからである。こうなったら非常に面倒で、「強化ノクス事件」みたいなことになりかねないのでゲーム内で見かけてもすぐに破棄するかブロックし、X(Twitter)問題発言をしていても直接摘せず運営へ報告するのがベストである。但しX(Twitter)れば動いてくれることはあるが、ファンタシースターオンライン2運営に対して通報しても何もしないので期待しないほうがいい。

なお本記事では具体的な説明や人物の特定は省くが、ヒメキさんとよく絡む人はヒメキさんと同タイプの人たちが多いと見たほうが良い。強化ノクス事件」でヒメキさんと一緒に傷のめ合いをしていた人たちは実はこれでもライト層で、これよりもっとやばい人(通称「お仲間」)がおり、例えば禁止されている外部ツール拡散したり、NPCキャラクター私物化しているうえその著作権を持っている運営に攻撃的態度をとっている者もいる。このお仲間の人たちの中には問題行動を起こしてゲームX(Twitter)アカウント凍結された者もいるが、攻撃されても仕返しできるよう対策をとっていることが多く、少しでも気に入らなければ煽動で攻撃を仕掛けてくる場合もある。ヒメキさんと絡むとこういった人たちも相手にしないといけないため、仲間についてもヒメキさん共々ブロックミュートすることが望ましい。

ヒメキさんの語録だよ

先述の説明が膨大になってしまったので、めて着色なしでヒメキさんがよく発する単50音順に記載する。

  • あたし(あたち)のことじゃないけれど
    • 愚痴を発した後「それはヒメキさんが悪い」との批判をかわすために後付けでこう述べることがある。実際はヒメキさん中の人が直接攻撃を受けており、機嫌が著しく悪いので下手に触ると火傷不可避である。ちなみにこの発言が出た前後で某掲示板が荒らされるケースが多い。
  • おっぱい
    • 色々溜まっている時に突如発する言葉。稀に「チュロス」などその場で気に入った単に置き換わることがある。某所で「mekipai」なんて名前をつけられる要因がこれ。
  • ですねえ
    • 興味がない人から絡まれた時の発言。意訳としては「お前の会話に興味がない」「それ後で聞こうか」である。こう返された人は後にヒメキさんにとって気に入らない行動(気に入らないポストにいいねやリポストなど)をすると十中八九ブロックされる。
    • また、しったか知識を披露した後それに詳しいフォロワーさんから色々詳細をられた際に「そんなこと知らない」と戸惑った時にも出る時もある。
  • ほんこれ
    • 自分のお気持ちを表明したいときどこからかのポストをリポストして直後にポストして「私はこう言いたいんだ」とする時に発する。また「あたちはそんなことを言っていない」となど監視や摘から逃げやすいようにしている手段とも。
  • ほんとに
    • 「私は絶対こう思っている」という時に使うが、一文で繰り返し出てくるので崩壊の要因になっている。
  • ミツケタゾ
    • 一方的に絡んでいる人がヒメキさんに知らせることなく別のアカウントで活動を始めた際、ヒメキさんはフォロワーを伝って探し出し、相手にこうリプをして「逃がさないよ」をアピールしている。ミツケタゾ以外に顔文字を使うこともある。そもそもヒメキさんのつきまといが嫌で転生までしたのに当のヒメキさんがこう絡んで来たらどうなるか・・・言うまでもないだろう。
  • 〇〇しゃんこれ
    • お気に入りの相手が興味ありそうとヒメキさんが勝手に思い込んだ話題をリポストした後にリプでお気に入りにアピールする時に使う。生として「○○しゃんこれすきそう」と「これ好きなんだろ?絶対そうだ」と思い込んで発信するものもある。実際はお気に入りの相手はリポストしてきた内容にさほど興味がないことが多く、逆に敬遠される要因になっているが、ヒメキさんはそんなことお構いなしである。

ヒメキさんは感謝祭にも来ていたんだよ

さて上記の通りだと危険人物なのは間違いないがニコニコ大百科でやるものかと思われてしまうため、ニコニコにも関係する話題を記述する。

2019年8月東京ビックサイトで開催された『ファンタシースター感謝祭』でヒメキさんは会場近くのホテルに宿泊(なお、母親同伴で送迎も宿泊費も母親負担)し、当日会場でうろついていることをポストしていた。しかし「ヒメキさんらしき人を見た」「ヒメキさんと話した」という情報が一切なく(普段絡んでいる信者ファンですら「ヒメキさんと会えなかった」と嘆いていた)、またコスプレイヤーや有名プレイヤーにはTwitterで「実はその場にいたんですよ」と絡んで回っていたが、第三者から「なぜその場でをかけなかったのです?」と突っ込まれるなど(しかもヒメキさんに絡まれた有名プレイヤーヒメキさんを無視して第三者に「それなw」と返している)不自然すぎるステルス行動に疑惑が向けられることになり、騒動が生まれるきっかけとなってしまう。

またヒメキさんは普段自分は女であることを連想させるポストをしており、の長さや化粧々など女特有の話題もしていたが、買ったグッズに反射する形でぼやけて写っている自身のヘアスタイルどことなくイジリー岡田っぽいキノコカットだったり、壊れたペンタブレットの画像をした時ペン異常だらけだったことから性別関係でも疑惑が生まれ、さらに自身はマーベルが大好きと称して感謝祭の直前に開されたスパイダーマン映画初回限定チケットで見に行ったと報告しているが、この初回限定チケットでは「MARVEL」と描かれたTシャツと交換できる特典がついており、先述の髪型と共に騒動を決定付けるものとなった。

話を感謝祭に戻し、最後となるエンディングライブテンションが絶頂したヒメキさんは優勝したコスプレイヤーにアピ―ルしようとするが、そこで「最前列にで観てましたよ!!」ポストをしてしまう。実はこのエンディングライブニコニコ生放送で放送され、かつ最前列の様子も映し出されており、このポストを見た人たちが後追い放送を確認するとキノコカット髪型に上述の「MARVEL」と書かれたTシャツを着た男が腕を組みながらにやけてる男が映っており、さらにヒメキさんのポストと一緒にアップされた全体撮の最前列にも「MARVEL」のTシャツを着た者が・・・当然「これヒメキさんでしょ」と騒ぎになり、5ちゃんねるネトゲ実況3でもスレッドが立ったが、ヒメキさんはすかさず「ブッブー違います、私端っこにいて見切れていましたから!」「映っていますねー関係ない人がw」と全で否定した。

しかしヒメキさんの通りであればたまたまファンタシースターオンライン2プレイヤー初回限定チケットでスパイダーマンを観に行き、そこで貰ったTシャツを着て感謝祭に参加し、さらに別の画像で映っていた髪型に酷似している別の人がヒメキさんと同じ最前列で写り込んだ」という天文学的偶然が発生したことになり、またヒメキさんへの嫌がらせだとしても「わざわざ初回限定Tシャツゲットして東京ビッグサイトへ行き、とも交流を持たずにエンディングライブの最前列に取り、さらにヒメキさんが最前列にいることを予知してアピールポーズをとっていた」というどこかの推理小説みたいなことをやっている。こんなできすぎた話を江戸川コナン金田一耕助金田一一十津川省三杉下右京といった名探偵刑事に説明して「あたちではないです、別人ですよ」と言ったところで果たして信じてもらえるであろうか。間違いなく5人とも「それ後で聞こうか」と言って終了するレベルである。

これ以上偽をめるのは困難なのでこの話は終了するが、これに関しての詳細ポストはこちら。exit※第三者も写っている関係上直接表示としていないので、リンク先で確認してほしい。

また、気になる方は関連動画も確認してみよう。8:27の左端がその人ではないかと言われている。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る
  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

AxisPowersヘタリア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 葉舟
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヒメキ・ハイドレンジア

46 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 21:24:05 ID: qFRCE24OlX
著作権の欄に
トレパク以外にも気で他者の画像を盗用スレにて摘されたり画像元を引っられると慌てて削除する」旨も追加してほしいゾ~
👍
高評価
10
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 10:42:08 ID: UMUOr+rPyA
マメッチュの金ローでの視聴方法
・自分の持っているDVDを同時に流す
金ローカットされた部分を見つけると「ここカットされたwww」とはしゃぐ
・途中で「実はこうなる」とネタバレ披露
・そして最後は「泣いた」「感動した」

ツッコミ部分
・こういうのってYoutubeでやるものですよね?なんでX(Twitter)でやるんですか?やるにしても何しているか示すべきですよね?独り言ブツブツほざいて何してるのかわからないです。
・尺の都合や放送倫理の問題で日テレジブリの人が協議してどこカットするか決めてディレクターが時間かけて編集しているのにもん…文句を言ったりお気持ち表明したりするのすげえ失礼だと思うんですけど。
・そして放送中にあたち知ってるドヤ顔ネタバレして視聴妨、これでミュートされないほうが不思議です。最後は感想になっていないこと言って自己満足で終わってますし。

1万フォロワーが惜しいからとなんでもかんでもXでやるから顰蹙買うんだよねえ。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 16:12:17 ID: V76JOWenfT
>>47
結果的にまともなフォロワッサンがどんどん離れて怪しいBOTみたいのしか残らないの本当アホ
不動の9000人は2引退済みのもぬけの殻だしそんな環境でイキって何が楽しいんだろうね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 13:34:03 ID: NAjOTUqAye
財政状況といえば、なんでかこの人2ヶに一回だけ羽振りが良くなるよね
👍
高評価
6
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 13:38:17 ID: gjWCr26822
なんかガンダム強化人間みたいなオリキャラ設定書いてあるけど、精的な不安定さまで再現しなくていいから
👍
高評価
4
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 02:46:15 ID: ABHV4JdJFN
ゲームの本記事のコメント欄から察するにゲーム自体が全に死に至っているんすけど今どんな状態になってんすか、
当時の全盛期アレを知る確たるこの人物のコメント欄だからこそあえてここでいてみますよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
52 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 03:45:03 ID: pEOYsQErxg
運営「今度カードゲーム実装しまーす」
👍
高評価
2
👎
低評価
1
53 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 09:02:47 ID: /KzIX9QjT5
PSO2NGS話題PSO2NGSの記事でやってね
ここ最近はFF14のほうでやらかしてるから

>>49
マメッチュは偶数の15日に羽振りがよくなるんだよねえ
ねんどろいど買った!コラボグッズ買った!と自慢ポストしまくりだしこのタイミングでXのフォロワーが増えたり5ちゃんねるマメッチュスレスクリプト荒らしに遭うことが多い
一方奇数の終わり頃になるとスタバが贅沢になるほど困窮するんだよねえ
なぜだろうか
👍
高評価
5
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 16:41:48 ID: Qx5/rrxYId
マンションみたいな名前だなお前
👍
高評価
4
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 11:09:15 ID: /KzIX9QjT5
作成者が戻ってくるか新しい人が書いてくれるまでここへ情報追加していくか

1
NGSのセントラルで特撮系の集まりをしていた時マメッチュはなんの集まりかわからず普通の格好で割り込んでマリンポーズを撮って加工してXに投稿
しかしその集まりに参加していた人はなんだこいつといわんばかりにマメッチュを見切れしたり別のキャラで隠したものを投稿されてしまった

2
マメッチュが描いた自キャライラストに対してR-18顔射コラを作られ激怒
以降他人がおっぱいと言っただけでブロック宣告をするほどナーバスになる
なおてめえゲーム内のSSを加工して万筋加工や騎乗位を披露
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス